本ページはプロモーションが含まれています
親子で成長!気になる子どものSST実践ガイド

出版社:金剛出版
出版日:2020年12月24日頃
ISBN10:4772417966
ISBN13:9784772417969
販売価格:2,860円
知的発達には特に課題が見られないものの、対人コミュニケーションのむずかしさ、強いこだわり、多動性・衝動性があり、学校や家庭の生活で日々苦労をしている子どもたち。自分の特性と周囲の環境のギャップに困っているけれど、自分の言葉でSOSが出せない子どもたち……彼/彼女たちには、自閉スペクトラム症(ASD)診断の有無を問わず、医療機関や療育センター、通級指導教室・特別支援学級・特別支援学校における、ライフステージにあわせた発達支援が必須となる。 獨協医科大学埼玉医療センター子どものこころ診療センターの「なかまプログラム」は、子どもにはソーシャルスキル・トレーニング(SST)、保護者にはペアレント・トレーニングを実施する、短期集中型プログラムとして実践されてきた。本書では「なかまプログラム」の基本フォーマットを活かしながら、SSTのベースとなる応用行動分析(ABA)を丁寧に解説し、4人の登場人物(コダワリくん・ベタオドくん・グイオシちゃん・スルーくん)への支援をモデルに、子どもの気づきを促し行動を変容していくスキルをスモールステップで身につけていく。 本書の目玉となる「第2章?マニュアル編」では、支援計画にもとづく具体的な構成やポイントをイラストを交えて解説するなど、着実に一歩ずつ理解が進むよう工夫を凝らしている。 保護者へのペアレント・トレーニングを併用し、発達が気がかりな子のSSTを学んでいく、子どもの「できる力」を伸ばす実践ガイド! 第1章 理論編  第1節 ソーシャルスキル・トレーニングが必要な発達障害の診断と治療  第2節 ソーシャルスキル・トレーニングの前提となる応用行動分析入門 第2章 マニュアル編  第1節 ソーシャルスキル・トレーニング  第2節 ペアレント・トレーニング 第3章 事例編  第1節 コダワリくんの場合  第2節 ベタオドくんの場合  第3節 グイオシちゃんの場合  第3節 スルーくんの場合 第4章 問題解決編  第1節 ソーシャルスキル・トレーニングでこんなことに困ったら?  第2節 ペアレント・トレーニングでこんなことに困ったら?
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報