本ページはプロモーションが含まれています
不自由な脳

出版社:金剛出版
出版日:2020年09月10日頃
ISBN10:4772417753
ISBN13:9784772417754
販売価格:2,640円
2015年に脳梗塞を発症し、高次脳機能障害と診断されたルポライターの鈴木大介と、長年リハビリテーションセンターに勤めた経験を持つ臨床心理士の山口加代子による対談を、日本臨床心理士会の協力を得て書籍化。当事者と心理師の目線から中途で障害を負うということについて語り、支援の在り方を問う。 高次脳機能障害者の日々の生活において、症状がどのような現れ方をするのかが当事者感覚をもって具体的に語られ、さまざまなエピソードには、神経心理学の視点からの解説も加えられる。目に見えない障害とも言われる高次脳機能障害の症状と、そこから生じる日々の生活上の困り感や心理的反応について、周囲の人が理解する手助けとなるよう構成されている。 心理職のみならず、リハビリに携わる専門職や福祉サービスの現場の人たちが支援を考える上で必須となる一冊。同じような困り感を抱える当事者やその家族にも読んでもらいたい。 はじめに:四ノ宮美恵子 対談 不自由な脳ー高次脳機能障害当事者に必要な支援:鈴木大介×山口加代子 1 発病前の生活の様子 病前の仕事、ハードすぎる毎日 2 発病 予兆/倒れた時の状況、対応、感覚/自分はどこまで壊れているか 3 入院中の様子 大当たりだったSTさん/障害当事者になってラッキー?/複視/発症に感じた達成感と開放感/自分の中に残っている部分/効果的だった体のリハビリ 4 退院後に気付いたこと 情報が多いと……/壊れた脳を運転している感じ/パニックの怖さ/言葉が出てこない/不格好なジェスチャー/感情のコントロール/問題行動の後には死にたくなる/暴言・暴力の背景には/表情のコントロール/心理的急性期/急性期を脱した後/感情のフラッシュバック/少年期についてー性格・人格の先鋭化/突然の出来事での驚き&思考停止/「こんにちは」のプレッシャー/電話という暴力的突発コミュニケーション/ワーキングメモリの問題/できない自分を開示し人を頼る/会計でお金が払えない/電子書籍/易疲労/易疲労の改善方法/抑肝散 5 対応にたどり着く 症状の自覚、発達障害との共通点/以前とは違う自分、違わない自分/人に頼る/ 6 環境調整 忘れ物をしないために/「伝えたいこと」メモ/闘病記というセルフリハビリ/何が起こっているのか? どうすればよいのか?/気持ちのコントロール/悪口を言うのも……/一番の特効薬は/ボディタッチ/症状の緩和/人的環境調整/周囲の人に望むこと 7 中途で障害を負うとは 症状を見過ごされている人たち/事故後、診断までに時間がかかるケース/読者からの反応/認知機能単体ではなく…… 8 臨床心理士に望むこと 日常生活を想定したリハビリを/何が起こりうるか前もって伝えてほしい/当事者の心理について解説してほしい/制度について 解説:山口加代子 終わりに:奥村茉莉子
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報