本ページはプロモーションが含まれています
性暴力被害の実際

著者:齋藤梓  / 大竹裕子
出版社:金剛出版
出版日:2020年06月19日頃
ISBN10:4772417672
ISBN13:9784772417679
販売価格:3,080円
相手の意思や感情をないがしろにする性交(不同意性交)は性暴力である。 今の社会で最も一般的な性暴力のイメージは,「突然」「見知らぬ人に」「脅されて」被害に遭うという極めて狭いイメージである。しかし,性暴力の多くは「日常生活の中で」「身近な人から」「暴行も脅しもなく」起こる。また,夫婦や恋人,親子間でも性暴力は起こり,しばしば繰り返されて継続する。 本書は,「望まない性交」を経験した当事者にその経験を語っていただき,その「語り」を,同意のない性交が起こるプロセス,同意のない性交が被害当事者の人生に及ぼす影響,回復への道のりといった観点から分析した,一連の調査の結果をまとめたものである。 「語り」から分かった性暴力の加害プロセスには,大きく「奇襲型」「飲酒・薬物使用を伴う型」「性虐待型」「エントラップ(罠にはめる)型」の4つの型がある。それら四つのプロセスを詳述し,「被害当事者にとって,なぜ被害を認識したり相談したりすることが難しいのか」を解説する。 さらに,性暴力被害を受けた当事者が被害を受けた時およびその後にさまざまな体験を経て,どのように回復の過程を辿り,いまどのように生きているのか,当事者たちの語りを紹介すると共に,彼女たちを回復に導くもの,逆に回復を阻むものについて浮きぼりにし,支援のあり方についても提言する。 はじめに 第I部 こうして性暴力被害の調査が始まった 第1章 わたしたちの声を,届けてもらえませんか 第2章 性暴力の現状,調査プロジェクトの始動 第2部 明るみになる性暴力の加害プロセス 第3章 罠にかける加害者ーーエントラップメント 第4章 地位・関係性を利用した性暴力ーー社会的抗拒不能 第5章 対等な関係での罠ーーモノ化されることの傷つき 第6章 子ども時代における家庭内の性暴力ーー行為を認識できないあいだに進むプロセス 第3部 回復への道のりと支援 第7章 被害認識の難しさと自責感ーーわたしは被害者なの? 第8章 被害の影響ーーゆるやかにつづく,死にたい気持ち 第9章 援助希求と周囲からの承認ーー悪いのは,加害者 第10章 レジリエンスーー回復する女性たち 第4部 より良い社会を創るために 第11章 性暴力とそうでない性交を分けるもの 第12章 社会への提言ーー性暴力被害当事者が生きやすい社会にするために おわりに 付録 相談先一覧
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報