本ページはプロモーションが含まれています
意識性の臨床科学としての精神分析

著者:平井正三
出版社:金剛出版
出版日:2020年07月17日頃
ISBN10:4772417613
ISBN13:9784772417617
販売価格:4,620円
この国の学校教育の中で、教師や教科書に書いてあることを鵜呑みにするという「動作」を長年訓練されていることに気づかされる。そうした「動作」をやめ、自分自身の心を持つという「動作」に移行していくことは思いのほか難しい。本書では、ビオン、メルツアー、アルヴァレズを読み解きながら、自分自身を知るための作業であるいきいきとした精神分析実践の姿を描きだしていく。 はじめに 第1部 意識性の臨床科学としての精神分析  第1章 精神分析を意識性の臨床科学と見る視座  -その概要と研究の視野  第2章 意識性の臨床科学の展開  -フロイト,第2部 精神分析的心理療法の治療作用の本質  第3章 精神分析臨床における「知ること」に関する一考察  -対話的知  第4章 現代クライン派における、精神分析の治療作用理解に関する一考察  -ストレイチーとロスの論文をめぐって  第5章 セラピー・プロセスはいかに促進させ得るか?  -週1回の実践において  第6章 精神分析的心理療法はどのようにして「治療」的であり得るのだろうか?  -精神分析における治療作用の本質再考  第7章 非象徴的相互作用と象徴化  -自閉スペクトラムを持つ思春期・青年期の精神分析的心理療法をもとに  第2部のまとめ 非線形志向と堂々巡り,そして中動態的事態 第3部 精神分析的心理療法実践の基盤  第8章 精神分析の実践と探求の基盤としての書くこと  -精神分析的観察訓練  第9章 精神分析的心理療法と訓練  -私たちの「母語」を発見すること  第10章 精神分析と社会  -メルツアー『こころの性愛状態』に見られる社会思想を中心に  第11章 意味生成と構築の実践と意識性の
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報