![]() |
著者:柘植雅義
/ 『インクルーシブ教育の未来研究会』
出版社:金剛出版
出版日:2019年03月04日頃
ISBN10:4772416471
ISBN13:9784772416474
販売価格:2,420円
〈本のねらい〉
この本は、小学生や中学生向けの「障害」に関する大事な内容を集めて分かりやすく説明したものです。障害について学ぶ本ですが、「自分のことをもっと良く知るための本」でもあります。
〈皆さんへのエール〉
今、日本では、障害があってもなくても、全ての人がお互いを大切にして支え合っていく学校や街を目指しています。そして、そのような考え方は、アメリカや韓国やイタリアやノルウェー等、多くの国でも同様で、「インクルーシブな学校や社会を作っていこう」としています。
そして、そのような学校や街や社会にしていくために、大人だけでなく、ぜひ皆さんも応援してほしいと思います。小学生へのエール(毎日小学生新聞2017年5月5日号)や、中学生・高校生へのエール(中公新書『特別支援教育』(2013))を書いてきました。この本も、正に、皆さんへのエールです。
〈本の特色〉
障害に関わる重要で基本的な用語を取り上げ、小学生や中学生向けにわりやすくコンパクトに説明しました。何かを調べるために辞書や辞典のように使っても良いですが、物語や小説のように読み物のように読んでも楽しいようにしました。そうすることで、一つ一つの用語(言葉)の、背景や意図なども理解しやすくなると考えました。さらに、巻末に付録として、この分野で功績を上げた有名な人物を国内外から集めて紹介しました。まずは、この付録から読んでいって、分からない用語(言葉)が出てきたら、それを調べてみる、という方法も良いでしょう。
〈この本を作った人〉
私(柘植雅義)が働いている筑波大学の研究室に置かれた、『インクルーシブ教育の未来研究会』が、この本を作りました。本の企画の段階から原稿執筆まで関わりました。皆さんのお兄さんやお姉さんのような年齢の人々もいます。この研究室では、障害のある子どもや大人が、誰もが豊かに学び幸せに生活していける学校や街を作っていくには、どうしたらよいか、について難しい研究を一生懸命にしています。
〈本を読んでみて〉
この本を読んでみて、面白かったこと、もっと知りたいと思ったことを、教えてくれると嬉しいです。そして、皆さんが、「インクルーシブな学校や街」に向けて、どんなことを始めたか、教えてください。
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|