本ページはプロモーションが含まれています
現場で育むフィールドワーク教育(FENICS 100万人のフィールドワーカー4)

著者:増田研  / 椎野若菜
出版社:古今書院
出版日:2021年08月10日頃
ISBN10:4772271252
ISBN13:9784772271257
販売価格:3,740円
現場に出ることによる「教育力」がテーマ。 自然科学から人文社会科学まで、研究者はどんな現場で鍛えられ、必要なスキルを身につけ、実力をつけていったか。小・中・高・大で行われる野外実習の工夫(身近な地域の野外実習、リモートフィールドワークなど)、大学研究室で学生たちはどんな経験を積んで研究する力や社会に出ていく力をつけているのか。文理横断した多分野の実践報告が役立つ。 イントロダクション(増田 研・椎野若菜) PART1 自然を読む実習のかたち 第1章 海洋で多彩なフィールドワーク研究をするために(梅澤 有) 第2章 自然を記載する「マニュアル化できない」フィールドワークの重要性(宮本真二) 第3章 サルと学ぶフィールドワーク実習(井上英治) 第4章 フィールドワークで気づいた「なぜ?」から問いを立てる - 中学校・高等学校におけるフィールドワークのすすめ(吉崎亜由美) PART2 カリキュラムの海外展開 第5章 教室も教科書もない南極から授業する(澤柿教淳) 第6章 北海道大学 南極学カリキュラムー極地研究を次の世代につなぐために(杉山 慎) 第7章 文系学部生のフィールドワーク研修ー国際協力に関心をもつ学生のゼミの研修の事例(杉田映理) 第8章 インターンをしながら調査する国際保健(増田 研) PART3 実践:教室を飛び出す 第9章 授業で野宿者と出会うー学生と教員はどのようにアプローチしたか (山北輝裕) 第10章 一般の人も巻き込むフィールド実習形(中村一樹・山中康裕) 第11章 学生と歩んできたフェアトレード活動(子島 進) 編集後記(増田 研)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報