![]() |
著者:北島加奈子
出版社:晃洋書房
出版日:2025年03月19日頃
ISBN10:4771039445
ISBN13:9784771039445
販売価格:2,860円
闘いの別の生 服従するだけではない主体(化)の追求のために
小泉義之(立命館大学名誉教授)推薦
静かな怒り、確かな意志。生の障害、障害の生、そして、ほんとうの生。障害の社会モデル、そして、パレーシア(フーコー)を、論じて生きる。生きて論じる。
服従するだけではない主体(化)の追求のために
本当に問うべきことは「溝」(どぶ)から這い上がった「感動的な」方法ではなく、「神話」の存在そのものであり、健常者規範である
序論
第1章 障害の社会モデルをめぐる言説
1. オリバーの障害の個人モデル批判
2. オリバーの「社会モデル」の内実
3. 社会モデルのアンチテーゼ:個人主義イデオロギーと医療化イデオロギー
4. ディスアビリティ化されたインペアメント
第2章 服従する主体と自律的主体ーーフーコーの主体論
1. 告白という服従
2. 服従から自己への配慮へ
3. 「真なることを語ること」そして「別の生」
第3章 「感動ポルノ」と服従する主体としての障害者
1. 「感動ポルノ」--ヤングの功績、グルーの修正
2. 「障害者は障害者」--「感動ポルノ」と『24時間テレビ』の罪
3. 「感動」に隠蔽される服従化
第4章 服従化と自己主体化の両立ーー「青い芝の会」の戦略的なアイデンティティ・ポリティクス
1. 「青い芝の会」と障害児殺害減刑嘆願運動
2. 「いなかったことにする暴力」に対する抵抗としての「障害者」の引き受けとアイデンティティ・ポリティクス
3. 「行動綱領」に見る「あってはならない存在」としての自己への配慮
4. 「行動綱領」と「青い芝の会」流の「別の生」
第5章 差異の可視化ーー障害者レスラーの生
1. 障害(者)と見世物
2. 「見られる」と「見せる」の両立への転換ーー「ドッグレッグス」
3. ヒーローへの自己変容における自己への配慮と北島のパレーシア
4. 障害者レスラーの「真なることを語る」生
第6章 パラリンピック選手の抵抗の可能性と「別の生」
1. パラリンピックの起源をめぐる言説ーールートヴィヒ・グットマンの功罪
2. 「客観的な」クラス分けがはらむ恣意性と人間の分断
3. 「パラリンピック選手」としての主体化ーー告白・診断、そして(規律)訓練
4. パラリンピックにおける障害者の抵抗に見る別の生の可能性ーーバルセロナおよびアトランタ大会
5. ピアーズの別の生
終章 障害者の真理
あとがき
参考文献リスト
欧文文献
邦文文献
参考URL
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|