|
出版社:晃洋書房
出版日:2022年03月11日頃
ISBN10:4771036128
ISBN13:9784771036123
販売価格:2,200円
かつてテニスで世界ランク1位に輝き、現在はスポーツ心理学者として活躍するジェフ・グリーンウォルドによる、50の心理的戦略をまとめた解説書。テニスやほかのスポーツ競技にとどまらず、ビジネスや人生のあらゆる場面で応用できる思考のヒントがまとめられた実用書としても得るものが多い一冊。
スポーツの真のドラマは、才能や技能を競うことではなく、容赦ないプレッシャーの中で、肝心なときにどれだけ自分の力を発揮できるかにある。本書のアプローチは、応用スポーツ心理学の分野がまさに目指すものであり、真剣に競技に取り組むテニス選手にとっては必読の書である。期待を裏切ることはないと断言できる。--ジム・レーヤー博士(作家、ヒューマン・パフォーマンス・インスティテュートCEO兼会長)による「序文」より
序文
はじめに
1.プレッシャーに喜びを見いだす
2.感謝してプレーする
3.有益な心配と無益な心配を区別する
4.勝ち負けを成功の糧にする
5.自分のやり方でゾーンに入る
6.試合の流れはあると思えばやってくる
7.必要なことに注意を払う
8.大事な場面で力の抜けた状態をつくり出す
9.相手のランキングではなく、自分のゲームに集中する
10.ビジョンを持ってゲームを組み立てる
11.学習のプロセスに取り組む
12.ミスの後や試合前にイメージを視覚化する
13.大きな勝利の後に満足しすぎない
14.シコラーとは忍耐強く戦う
15.プロセスと結果のバランスをとる
16.自信の定義を広げる
17.ミスを恐れるな
18.期待をコートに持ち込むな
19.サーブの前に自分の存在感を示す
20.恐怖心に立ち向かう
21.自分のためにプレーする
22.タイブレイクではゲームプランに集中する
23.勝つことに慣れる
24.自尊心とパフォーマンスを切り離す
25.自分に最適な強度レベル(力加減)を知る
26.自分のコンフォートゾーンから出る
27.ウォームアップで注意の集中を狭める
28.ポテンシャルではなくスキルアップを語る
29.ダブルスパートナーとポジティブな関係を築く
30.自分の感情の犠牲になるな
31.感情と身体の柔軟性を高める
32.笑顔で視野を広げる
33.バッドラインコールに冷静に対応する
34.ネガティブ・フィルタリングの罠にハマるな
35.シッターは他のショットと同じように扱う
36.もう一人の自分による批判を無視する
37.ブレイクポイントでは頭の中の考えを捨てる
38.直前に失ったポイントを拭い去る
39.怒りの感情を切り替える
40.自分の身体を信じる
41.リードを勝利に導くにはタスクマスターになれ
42.心を落ち着かせる
43.脱力できるように訓練する
44.コントロールされた攻撃性を備えたプレーをする
45.ポイント間の時間を最適化する
46.パフォーマンス目標を設定する
47.コーチを賢く選ぶ
48.ネバーギブアップ
49.他人の評価を気にするな
50.忍耐強くプロセスに取り組む
|