本ページはプロモーションが含まれています
貧困・外国人世帯の子どもへの包括的支援

著者:柏木智子  / 武井哲郎
出版社:晃洋書房
出版日:2020年03月26日頃
ISBN10:4771033315
ISBN13:9784771033313
販売価格:2,860円
貧困,外国にルーツを持つこと,要保護・要支援,ネグレクト,不登校……さまざまな場面で複合的困難を抱えている子どもたち すべての子どもが「生まれてきてよかった」と感じられる社会づくりへの挑戦 児童支援教員の登校支援・学力保障,スクールソーシャルワーカー・スクールカウンセラーの配置,多文化共生教育相談ルームの設置,学習・生活支援事業,子ども食堂,社会福祉協議会の実践,夜の居場所を提供するフリースペース,養育支援のための子ども応援会議,……地域・学校・行政における実践事例を紹介し,包括的支援のあり方を考える。 はじめに 第1部 子どもの複合的困難と支援のあり方を考える【理論編】 第1章 困難を抱える子どもの実態と社会的排除の構造 第1節 進行する格差の拡大と困難の顕在化   第2節 子どもたちはどのような困難を抱えているのか   第3節 排除する学校   第4節 学校だけではどうにもならない   ー社会的包摂の必要性ー 第5節 排除に抗する可能性   第2章 複合的困難を抱える子どもへの包括的支援のための視座 第1節 幸福を希求する時代   第2節 人と人のつながりの意義とその偏在   第3節 ソーシャル・キャピタル醸成に向けての政策とガバナンス   第4節 人と人のつながりの醸成における課題   第5節 「ケア」を含む支援 第2部 子どもの複合的困難を乗り越えるための挑戦【実践事例編】 第3章 子どもが安心して楽しめる学校づくり ーー小学校におけるケアの実践ーー 第1節 子どもにとって楽しい学校 第2節 登校保障のための取り組み 第3節 学力保障のための取り組み 第4節 SSW、SCと連携した事例 第5節 行政からの支援 第6節 子どもの心に灯をともす ーー求められる学校の役割ーー 第4章 つながり・支える「外国にルーツをもつ子ども」の学びと暮らし 第1節 グローバル化する公教育の現場の今 第2節 外国にルーツをもつ子どもを取り巻く状況 第3節 外国にルーツをもつ子どもが直面するさまざまな問題 第4節 外国にルーツをもつ子ども支援の施策と課題 第5節 連携・協働しながら進める支援の実際 第6節 大阪らしさを活かした問題への対応と支援 第7節 学校が支援のプラットフォームとしての役割を担うために 第5章 地域におけるケアの実践 第1節 学校の外への着目   第2節 滋賀県におけるフリースペースの展開   第3節 フリースペースにおけるケアの実践   第4節 地域におけるケアと専門家の役割   第6章 官民連携による包括的支援 第1節 「地域におけるケアの実践」を支えるために   第2節 彦根市におけるフリースペースの展開   第3節 高島市におけるフリースペースの展開   第4節 官民連携のあり方 終 章 包括的支援の実現に向けて   第1節 制度と現実のずれを埋めるための支援 ーー内なる声の尊重ーー   第2節 連携・協働の意義と留意点   第3節 地域・学校・行政の挑戦のために
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報