![]() |
著者:天文宇宙検定委員会
出版社:恒星社厚生閣
出版日:2023年03月03日
ISBN10:4769916922
ISBN13:9784769916925
販売価格:2,090円
2023年度(5月・11月)と2024年度開催の天文宇宙検定に対応した改訂公式テキスト。
高校地学で学ぶ天文学、宇宙開発の現状、惑星・小惑星探査の成果、暦や天文学の歴史のほか、
昨今、注目を集めるアストロバイオロジーなど幅広い知識が身につく一冊。
高校地学レベルの天文学を学びなおしたい方に最適のテキスト。
見開きで1テーマずつしっかり身に付く構成。
総数200点を超える写真・イラストをオールカラーで掲載。
充実した傍注の解説・巻末用語集で難しい用語をカバーしました。
各章末には天文宇宙検定の試験問題を想定した問題&解説付き。
さらに深い理解へと導くQRコードを掲載。
天文宇宙検定とは
【1章】宇宙七不思議
グラビア
1-1 宇宙のはじまりの前はどうなっていた?
1-2 ブラックホールに落ちるとどうなるか?
1-3 宇宙人は何種族ぐらいいそうか?
章末問題・解説
【2章】太陽は燃える火の玉か?
グラビア
2-1 太陽の体温は6000K!
2-2 太陽を彩る紅い雲
2-3 太陽を取り巻く超高温のコロナ
2-4 太陽の活動と人類の活動
章末問題・解説
【3章】まだ謎だらけ(!)の太陽系
グラビア
3-1 惑星が惑う星と呼ばれるわけ
3-2 ケプラーの法則の真の意味
3-3 太陽系の最果てには何がある
3-4 太陽系のつくり方
章末問題・解説
【4章】十人十色の星たち
グラビア
4-1 1等星と2等星の違いは?
4-2 星の鮮やかさのひみつ
4-3 星の色を細かく見ると……
4-4 色々な星を分類すると……
章末問題・解説
【5章】星々の一生
グラビア
5-1 原始星、主系列星、赤色巨星
5-2 星の一生はどうなっているか
5-3 HR図上の星の進化
5-4 星は死して何を残す
章末問題・解説
【6章】天の川銀河は何からできているのか?
グラビア
6-1 星間空間には何がある?
6-2 惑星状星雲と超新星残骸はどこが違う
6-3 散開星団と球状星団はどこが違う
6-4 銀河の回転が意味するダークマター
章末問題・解説
【7章】銀河の世界
グラビア
7-1 銀河の形態
7-2 銀河群と銀河団
7-3 宇宙の膨張
7-4 宇宙の進化
章末問題・解説
【8章】天文学の歴史
グラビア
8-1 天文学と物理学の競演
8-2 天文博士と考古天文学
8-3 日本の改暦
章末問題・解説
【9章】人類の宇宙進出と宇宙工学
グラビア
9-1 化学ロケットのしくみ
9-2 非科学ロケットのしくみと未来のロケット
9-3 宇宙へ飛び上がる
9-4 軌道力学
9-5 宇宙に住むために
章末問題・解説
【10章】宇宙における生命
グラビア
10-1 系外惑星とハビタブルゾーン
10-2 地球生命とレッドエッジ
10-3 生命の起源とアストロバイオロジー
章末問題・解説
用語集
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|