本ページはプロモーションが含まれています
検証・コロナ期日本の働き方

出版社:慶應義塾大学出版会
出版日:2023年03月30日頃
ISBN10:4766428854
ISBN13:9784766428858
販売価格:5,280円
短期間で激変した個人・企業のデジタル化・多様化の軌跡を追う! コロナウイルス蔓延から3年。この間、人々の働き方やウェルビーイング(幸福度)に対する意識、企業の経営マインド、新技術の導入など、経済社会に広汎な影響を及ぼした。何が変わり、何が変わらなかったのか。専門家がさまざまな角度から変化の軌跡と雇用・労働政策の課題を明示した、わが国コロナ期労働市場の総合的分析。 ◆「コロナ」は人々の働き方や生活意識、企業経営、労働市場に何をもたらしたのか? 個人と企業の連続したパネル調査から、災禍前後の変化を読み解く。 ◆コロナ禍が国民に与えた影響は様々だが、各種格差の固定化や人々の意識変化については、回復過程でのより詳細な研究が必要となっている。この状況を受けて本書では、経済社会における多様化の進展状況を分析。労働市場での格差拡大、将来に対する不確実性への不安拡大の実態について詳らかにする。 第1部 パネルデータで見るコロナ期日本の労働市場の軌跡 第1章 コロナ禍における労働力をめぐる動向 (戸田) 第2章 企業経営の動向と経済の概要 (中井・前田) 第3章 コロナ禍に伴う働き方や意識の変化 (渡邊・多和田) 第4章 雇用労働者における労働時間・収入の変動 (高見・山本雄) 第2部 パネルデータによる労働市場・働き方の変容と政策効果の検証 [パート1] 個人の多様化と変化(就業形態・就業条件・リスクに対する意識)  第5章 コロナ禍での正規転換 (周) 第6章 コロナ禍での生活困難と支援制度の役割 (長松) 第7章 自営業者の事業継続と生活・失職に対する不安 (仲) [パート2] 企業の多様化と変化(採用と雇用調整、技術革新) 第8章 コロナ流行初期の企業支援策と中期的な企業パフォーマンス (福田・山本勲) 第9章 コロナ期の将来見通しの不確実性と雇用行動 (小林) 第10章 コロナ禍でどのような企業が新技術導入を行ったか (荻島・権・児玉) [パート3] 労働市場の多様化と変化(所得、労働時間、生活・仕事満足度) 第11章 コロナショック後の所得変動 (黒川) 第12章 コロナ期の働き方の変化とウェルビーイング (高見・山本雄) 第13章 コロナショックにおける「レジリエンス」 (鈴木) 第14章 テレワークは転職を増やすのか (加藤・大竹) 終章 全体の総括と雇用に関する政策提言 (樋口)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報