本ページはプロモーションが含まれています
地中海圏都市の活力と変貌

出版社:慶應義塾大学出版会
出版日:2021年04月05日頃
ISBN10:4766427432
ISBN13:9784766427431
販売価格:3,850円
海が織りなす「都市のダイナミズム」 「偉大なる海」を交通の基盤とした地中海地域は、紀元前3千年紀から近世・近代に至るまで、人類史における先導的な都市文明の舞台でありつづけた。地中海圏都市の活力の源泉や様態、空間的・社会的な変化や発展について、各地域・時代で注目すべき都市と研究課題に照準を合わせて論じる。 ▼地中海圏都市はいかにして人類史の中心であり続けたのか。 ▼最新の研究動向をふまえつつ、人、モノ、交流の成果を集成した論考集。 【執筆者】(執筆順。現職は2021年3月31日現在。) 佐藤育子(さとう いくこ) 日本女子大学学術研究員、筑波大学地中海・北アフリカ研究センター客員共同研究員、日本女子大学・放送大学等非常勤講師。 杉本陽奈子(すぎもと ひなこ) 日本学術振興会特別研究員(PD)。 長谷川 敬(はせがわ たかし) 慶應義塾大学文学部准教授。 原田亜希子(はらだ あきこ) 慶應義塾大学文学部非常勤講師、大阪市立大学都市文化研究センター研究員。 飯田巳貴(いいだ みき) 専修大学商学部准教授。 押尾高志(おしお たかし) 日本学術振興会特別研究員(PD)。東海大学、慶應義塾大学、東京外国語大学非常勤講師。 奥 美穂子(おく みほこ) 神奈川大学国際日本学部特任准教授。 山道佳子(やまみち よしこ) 慶應義塾大学文学部教授。 野口舞子(のぐち まいこ) 日本学術振興会特別研究員(PD)。 藤木健二(ふじき けんじ) 慶應義塾大学文学部准教授。 勝沼 聡(かつぬま さとし) 慶應義塾大学文学部准教授。 師尾晶子(もろお あきこ) 千葉商科大学商経学部教授。 草生久嗣(くさぶ ひさつぐ) 大阪市立大学大学院文学研究科・文学部教授。 黒田祐我(くろだ ゆうが) 神奈川大学外国語学部准教授。 太田(塚田)絵里奈(おおた・つかだ えりな) 慶應義塾大学文学部非常勤講師、東京外国語大学アジア・アフリカ言語研究所共同研究員。 錦田愛子(にしきだ あいこ) 慶應義塾大学法学部政治学科准教授。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報