本ページはプロモーションが含まれています
日本は「右傾化」したのか

著者:小熊英二  / 樋口直人
出版社:慶應義塾大学出版会
出版日:2020年10月15日頃
ISBN10:4766426940
ISBN13:9784766426946
販売価格:2,200円
▼誰が、何が、どう、変わったのか? ヘイトスピーチ、排外主義運動の顕在化、 日本会議の台頭、改憲潮流、 ネットに溢れかえる右派的言説ーー。 はたして本当に、日本は「右傾化」したのか。 個々の政権の消長を超えた次元で、 日本社会全体の構造変化のなかで捉える。 日本は「右傾化」しているのか。 概していえば、社会全体の有権者レベルの調査では、顕著な「右傾化」はみられない。しかし、政党や宗教団体など特定の対象のレベル、あるいは報道のレベルでは「右傾化」が指摘されることが多い。政治家などの右派的言動も目立つ。 本書は、このような一見すると矛盾した現状について、学際的な知見を集め、1意識、2メディア・組織・思想、3政治という三つの視角から、「右傾化」の実態を徹底検証する。 総 説  「右傾化」ではなく「左が欠けた分極化」  小熊英二  第I部 意 識 1 世論  世論は「右傾化」したのか  松谷満 2 歴史的変遷  「保守化」の昭和史ーー政治状況の責任を負わされる有権者  菅原琢  第2部 メディア・組織・思想 1 マスメディア  政治システムとの強いリンクがもたらした構造的「右傾化」  林香  里・田中瑛 2 ネットメディア  ネットメディアの伸長と右傾化  津田大介 3 草の根組織  政治主導の右傾化  樋口直人 4 天皇と神道思想  神聖天皇と国家神道からみた日本の右傾化  島薗進  第3部 政 治 1 政党  自民党の右傾化とその論理  中北浩爾・大和田悠太 2 地方政治  地方議会における右傾化ーー政党間競争と政党組織の観点から  砂原  庸介・秦正樹・西村翼   3 政策アウトプット  島根県の「竹島の日」条例制定の経緯  ブフ・アレクサンダー おわりに  樋口直人
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報