本ページはプロモーションが含まれています
功利とデモクラシー

出版社:慶應義塾大学出版会
出版日:2020年01月11日頃
ISBN10:4766426428
ISBN13:9784766426427
販売価格:16,500円
支配する少数者の「邪悪な利益」を いかに制御するか ーーゆえにベンサムは急進的でなければならなかったのだ 本書は次の二つの慧眼を持つ。 第一に、言語論を核としたベンサムの論理学が、功利性の原理と並び立つ彼の思想の基盤であることを説得的に示したこと。 第二に、支配層としての政治家・法律家・宗教家の協働による私的利益の追求を「邪悪な利益」として糾弾し、急進的民主主義へと転向したベンサムの政治思想を詳らかにしたことである。 稀代の思想家が掲げた〈功利〉と〈民主主義〉の新たな側面に光を当てたスコフィールドの二〇年に渡る研究の到達点、ついに刊行。 日本語版への序文 序文 凡例 略記一覧 第1章 現実的実体とフィクション的実体 第2章 功利性の原理 第3章 自然法と自然権 第4章 フランス革命 第5章 邪悪な利益の出現 第6章 議会改革 第7章 教会 第8章 植民地と憲法 第9章 法典化、憲法、共和主義 第10章 公開性、責任、政府のアーキテクチャ 第11章 邪悪な利益への解毒剤ーー公職適性 第12章 法改革の政治学 第13章 最後のことごと ジェレミー・ベンサム、その知的世界への再アプローチーー解説に代えて 訳者あとがき 文献一覧 註 索 引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報