本ページはプロモーションが含まれています
環境経済学の政策デザイン

出版社:慶應義塾大学出版会
出版日:2019年05月21日頃
ISBN10:4766426002
ISBN13:9784766426007
販売価格:3,960円
▼環境問題を解決するための最新かつ精緻な議論 廃棄物・地球温暖化・生物多様性の問題に関わる政策目標を 理論・実証面から徹底的に分析する はじめに  第1部 循環経済とリサイクル 第1章 循環経済における拡大生産者責任の果たす役割(細田 衛士)  1 はじめに  2 循環経済の基本的概念設定  3 EPRと循環経済  4 おわりに 第2章 経済学から見た廃棄物の不適正処理問題(一ノ瀬 大輔)  1 はじめに  2 日本における不適正処理の現状  3 不適正処理に関する経済学的な分析  4 実際の不適正処理対策  5 今後の展望 第3章 廃棄物の適正処理とリサイクルのための回収システム(斉藤 崇)  1 はじめに  2 使用済み品の回収:先行研究と現状  3 潜在資源性と潜在汚染性  4 自発的な回収ルート構築の可能性  5 適正な排出を促すための課題  6 おわりに   第2部 低炭素 第4章 イノベーションと環境政策(井上恵美子)  1 はじめに  2 環境問題にイノベーションが果たす役割  3 環境政策手法の種類  4 環境政策がイノベーションに与える影響  5 おわりに 第5章 統合評価モデルによる地球温暖化の経済影響評価の現状と課題(坂上 紳)  1 統合評価モデルによる地球温暖化の経済影響評価について  2 統合評価モデルにおける先行研究  3 EMEDAの構造とその特徴について  4 EMEDAの分析について  5 統合評価モデルにおける今後の展望と課題 第6章 産業部門の節電行動と電力料金改革の経済効果(樽井 礼)  1 はじめに:電力料金改革の有効性  2 自然独占産業における非線形料金の役割  3 リアルタイム料金の経済効果  4 固定料金とリアルタイム料金のもとでのデマンド料金の効果  5 電力料金改革における課題とその克服の可能性  第3部 資源 第7章 資源の呪い ーー理論と現実(新熊 隆嘉)  1 はじめに  2 先行研究  3 サブサハラ・アフリカにみる資源の呪いの現実  4 国際的な取り組み:EITIとドッド・フランク法  5 おわりに 第8章 国際資源循環の経済学(山本 雅資)  1 はじめに  2 国際資源循環の理論分析  3 国際資源循環の実証分析  4 結びに代えて  第4部 自然共生 第9章 グリーンインフラの経済学(大沼 あゆみ)  1 はじめに  2 グリーンインフラの経済理論モデル  3 実証における被害と便益の経済評価  4 おわりに 第10章 持続可能な開発と先住民の世界観の関係 ーー実証と理論(チョイ・イー・ケエヨン)  1 はじめに  2 調査目的地:基本的な事実  3 インタビューとフィールド観察  4 他のインタビュー:概要  5 調査結果:土着の価値観と土地使用哲学  6 先住民族の価値観:論理的検討  7 先住民族の世界観の再検討、及び持続可能な開発にまつわるその含  意  8 おわりに
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報