本ページはプロモーションが含まれています
デザイン科学概論

出版社:慶應義塾大学出版会
出版日:2018年03月20日頃
ISBN10:4766425022
ISBN13:9784766425024
販売価格:2,640円
▼「デザイン科学」に関する初の教科書。 ▼デザイン科学の枠組みと代表的な理論である「多空間デザインモデル」を解説。 ▼理論をデザイン(設計)の実践に応用した事例を数多く紹介。 デザイナーや設計者などの実務に携わる方々はもとより、デザイン・設計領域の研究者、教育者、さらには学生など、多くの方々に読んでいただけることを願っている。 はじめに(松岡由幸) ●第1部 デザイン科学と多空間デザインモデル 第1章 デザイン科学の文脈(加藤健郎) 第2章 デザイン思考のモデル(加藤健郎) 第3章 創発デザインと最適デザイン(佐藤浩一郎) 第4章 多空間デザインモデル(佐藤浩一郎) 第5章 多空間デザインモデルを応用するMメソッド(加藤健郎)  5.1節 多空間デザインモデルに基づく発想法(M-BAR)(高野修治)  5.2節 多空間デザインモデルに基づく分析・評価法(M-QFD)(堀内  茂浩・加藤健郎) ●第2部 多空間デザインモデルの応用領域 第1章 プロダクトデザイン(佐藤弘喜) 第2章 システムのデザイン(西村秀和) 第3章 ソフトウェアのデザイン(大槻繁) 第4章 機械システムのデザイン(森田寿郎) 第5章 サイネージのデザイン(小木哲朗) 第6章 座り心地のデザイン(平尾章成) 第7章 宇宙科学探査ミッションのデザイン(石上玄也) 第8章 デザインの研究(佐藤浩一郎) 第9章 デザインの教育(増田耕・佐々木良隆・林章弘・松岡由幸) ●第3部 Mメソッドを用いたデザイン事例集  【M-BARの事例】 第1章 オフィス機器のデザイン(浅沼尚・松岡慧) 第2章 アイウェアのデザイン(浅沼尚・松岡慧) 第3章 プロダクトデザイン教育(伊豆裕一)  【M-QFDの事例】 第4章 福祉機器のデザイン(松野史幸・加藤健郎・松岡由幸) 第5章 生産システムのデザイン(三輪俊晴) 第6章 自動車部品のモジュラーデザイン(星野洋二・加藤健郎) 索引 著者紹介
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報