|
出版社:慶應義塾大学出版会
出版日:2017年09月22日頃
ISBN10:4766424409
ISBN13:9784766424409
販売価格:3,960円
アーレントをいま、読む意味はなにか?
20世紀の政治的惨禍と真正面から対決した思想家は、
21世紀を生きるわれわれに何を語るのか?
全体主義、政治的悪、ナショナリズム、革命……、
彼女が遺した政治の苦境と可能性をめぐる問いかけを、
現代の諸学知から改めて読み直すアクチュアルな一冊。
序にかえて(川崎修)
<b>第一部 活動・政治・悪</b>
第一章 アーレントの「活動」論再考(森川輝一)
第二章 『人間の条件』をいかに読むか(空井護)
第三章 Crime against Humanity(萩原能久)
<b>第二部 全体主義と権威主義</b>
第四章 政治思想と比較政治学のあいだ(伊東孝之)
第五章 社会科学としてのアーレントの全体主義論(出岡直也)
第六章 フランクフルト学派の権威主義研究とアーレント(保坂稔)
<b>第三部 ナショナリズムと革命</b>
第七章 アーレント・ナショナリズム論の手法と課題(森分大輔)
第八章 ネーションと国家がズレるとき(山本信人)
第九章 『革命について』とアメリカ革命史研究(中野勝郎)
第一〇章 アーレント革命論への疑問(松本礼二)
|