![]() |
著者:松田隆美
出版社:慶應義塾大学出版会
出版日:2012年09月22日頃
ISBN10:4766419715
ISBN13:9784766419719
販売価格:3,300円
書物の「仕掛け」を読み解く。
テクストを取り囲む視覚的な要素は、
いかに私たちの読書行為に影響を与えるのか?
挿絵やブックデザインから、古今東西の貴重書を分析する
11篇の論考を収録。
▼書物が「もの」として持つ物理的形態をめぐり、基本的な形状の決定から、表紙のデザイン、ページのレイアウト、前書きや注釈の挿入、挿絵の利用など、様々なパラテクスチュアルな仕掛けは、書物を文化的産物ととらえる書誌学の重要な研究領域であることを提示する。
前言 松田隆美
繪抄、繪字引の世界 関場 武
『卜養狂歌絵巻』における挿絵と本文 佐々木孝浩
ベアトゥス写本の「開かれた天の神殿と深淵を上る獣」をめぐって 宮内ふじ乃
中世医学の図像
--心身の相関関係を読む 久木田直江
聖書に見る本文の構造の視覚的な提示方法 安形麻理
時禱書の物語性と教訓性
--『ローマ式典礼の時禱書』(パリ、1525年)をめぐって 松田隆美
近代初期における珍品蒐集
ーーイギリス王立協会のコレクションカタログを中心に 高橋三和子
カフカ研究の憂鬱
--高度複製技術時代の文学作品 明星聖子
挿絵の中のイギリス・ルネサンス演劇 井出 新
奈良絵本・絵巻『尭舜』をめぐって 石川 透
絵巻の錯簡
--『年中行事絵巻』内宴の場合 佐藤道生
執筆者紹介
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|