本ページはプロモーションが含まれています
中国 改革開放への転換

著者:加茂具樹  / 飯田将史  / 神保謙
出版社:慶應義塾大学出版会
出版日:2011年11月04日頃
ISBN10:4766418840
ISBN13:9784766418842
販売価格:5,720円
文化大革命から改革・開放への向かう1970年代の過渡期の中国の実像を、「政治」、「外交・国際関係」、「経済」、「社会」を軸に多角的に論じる。 第一部 歴史・社会(仮) 第一章 中国における階級概念の変遷ー毛沢東から華国鋒へ (家近亮子) 第二章 「中国の会」小考ー雑誌『中国』とその周辺 (嵯峨隆) 第三章 一九七〇年代の中国、台湾ー現代作家と政治の「微妙な」関係について (小山三郎) 第四章 中国の歴史教育課程における階級闘争史観の変容ー「教学大綱」と歴史教科書を手掛かりに(王雪萍) 第五章 中国農村における組織化の展開ー連続性の視点からー (鄭浩瀾) 第六章 中国キリスト教の五〇年代と七〇年代ー“退行”と“非退行“- (田島英一) 第二部 政治(仮) 第七章 文化大革命以降の権力継承問題と中越戦争ー権力継承問題における内政と外交の連関ー (磯部靖) 第八章 現代中国史における一九七八年の画期性について (高原明生) 第九章 米中国交正常化に対する台湾の内部政策決定ー情報統制の継続と政治改革の停滞ー (松田康博) 第一〇章 中華民国外交檔案に見る「別れの外交(日華断交)」-椎名悦三郎の訪台を中心にー (川島真) 第一一章 一九七〇年代の人民代表大会改革 (加茂具樹) 第三部 経済(仮) 第一二章 中国農村の余剰労働力問題と農村工業化再考ー一九七〇年代農村企業の萌芽ー (大島一二) 第一三章 経済システムからみた「断絶」「継承」「連続」 (駒形哲哉) 第四部 軍事・外交・安全保障(仮) 第一四章 文化大革命と人民解放軍ー軍隊院校教育をめぐってー (安田淳) 第一五章 秩序変革を目指す中国外交ー対インドネシア外交の展開を事例としてー (飯田将史) 第一六章 「ニクソン・ドクトリン」と日本ー調整された関与」のもとでの自助・依存・地域協力ー (神保謙) 第一七章 中国政治と米中和解ー「米ソ結託」論から「米ソ矛盾」論への逆説的転換、一九六九ー一九七〇年ー (増田雅之)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報