本ページはプロモーションが含まれています
ビギナーのための法律英語

著者:日向清人
出版社:慶應義塾大学出版会
出版日:2007年11月02日頃
ISBN10:4766414497
ISBN13:9784766414493
販売価格:2,200円
「ビジネスで使う法律英語」の基本を学ぶ。 ▼NHKラジオ「ビジネス英会話」講師も務めたビジネス英語のプロである著者が、仕事の現場で見聞きする法律英語の実際に即して「ビジネスで使う法律英語」をまとめた基本用例集。法律英語を始める方に最適の書。 ▼英米の会社法やビジネスでのフレーズを確認していく会社編と、契約書をひとまず読めるようになるための表現をまとめた契約書編の2つに分け、それぞれ208例の用例を掲載。国際法律事務所の弁護士による監修協力も得ている。 ▼付録として、英文の会社定款、基本契約を収録。随所に関連知識が広がるメモを盛り込む一方、法律英語に関連したコラム記事も多数掲載。 <a href="http://www.keio-up.co.jp/kup/pdf/14490.pdf">▶2009年4月10日第2刷発行に当たって、第1刷を修正をいたしました。 第1刷をお持ちの読者皆様はこちらをご確認のうえ訂正いただきたくお願い申し上げます。</a> <a href="http://www.ajup-net.com/bd/isbn978-4-7664-1973-3.html">▶昨今の法律改正や実務の変化に合わせ例文を再吟味し、巻末に練習問題を追加した第2版を2012年9月に刊行!</a> Preface:はしがき 法律英語をよりよく理解するために PART1 会社のことを語れるようになる用語用例208 PART2 契約書が読めるようになるための用語用例208 付録1 会社の定款サンプル 付録2 契約書サンプル コラム  1 CompanyとCorporationの違い  2 Co. LtdとIncの意味の違い(1)  3 Co. LtdとIncの意味の違い(2)  4 発行済株式総数:shares issuedとshares outstandingの違い  5 Par value(額面)とは何ぞや  6 執行役と執行役員  7 有名ブランドの見えざる敵:希薄化をめぐる攻防  8 内部統制とは何ぞや  9 and/orという、はた迷惑な接続詞  10 「その他のX」と「その他X」を訳しわける  11 ANDとORをきちんと訳すための大ワザ、小ワザ  12 「何日から何日まで」を正確に言えますか?  13 相殺を英語で言うと?  14 (c)という著作権の表示にはどういう意味があるのか?  15 (R)とTMの意味の違い:商品名の右肩にある権利主張の世界  16 アメリカの裁判所の名前:NY州のsupreme courtは最高裁に非ず INDEX
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報