|
出版社:慶應義塾大学出版会
出版日:2006年09月02日頃
ISBN10:4766412656
ISBN13:9784766412659
販売価格:3,520円
力強い成長を目指して
組織文化、知識戦略、中小企業経営、事業再生、純粋持ち株会社化など、多様な視点から今日の企業経営における重要課題を考察し、新たな価値を創造し持続的成長をもたらすための企業戦略を提言する。
第1章 イノベーション創出の組織と文化 十川廣國
はじめに
1 イノベーションの意義
2 組織活性化とイノベーション
3 戦略的イノベーションを支える企業文化
まとめ
第2章 ナレッジマネジメントの可能性と限界 榊原研互
はじめに
1 組織的知識創造の理論
2 シュライエッグとガイガーのナレッジマネジメント論
3 シュライエッグとガイガーによる知識創造理論批判の妥当性
4 組織的知識創造の理論を超えてーーむすびにかえてーー
第3章 イノベーションと中小企業の地域学習 高橋美樹
はじめに
1 「問題」解決としてのイノベーション
2 中小企業のイノベーションに対する「地域」による促進と制約
3 イノベーションと「ユーザーとの距離」
4 イノベーションと「『社外知』との距離」
5 結論と残された課題
第4章 再生戦略としての事業再構築 今口忠政
はじめに
1 衰退と再生
2 事業再生の戦略
3 事業再構築戦略
4 アンケート調査に見る事業再構築の現状
5 まとめ
第5章 純粋持株会社の業績管理 園田智昭
1 企業グループの再編成
2 純粋持株会社によるグループマネジメント
3 純粋持株会社設立の目的
4 純粋持株会社設立に伴う課題
5 純粋持株会社の収益の源泉
6 純粋持株会社の業績評価
7 まとめと残された課題
第6章 持株会社体制下でのシェアードサービスセンターの設立と運営 園田智昭
1 持株会社体制下の間接機能のマネジメントとシェアードサービス
2 持株会社体制下での間接機能の組織化
3 持株会社体制下のSSCの形態の選択
4 グループ全体のSSC(純粋持株会社内に設立するケース)
5 グループ全体のSSC(純粋持株会社内に分社するケース)
6 グループ内の事業ごとのSSC(事業会社の一部門として設立するケース)
7 まとめと残された課題
|