本ページはプロモーションが含まれています
デザインのひきだし(44)

出版社:グラフィック社
出版日:2021年10月11日頃
ISBN10:4766135040
ISBN13:9784766135046
販売価格:2,420円
表紙は嵩高で粗野な魅力の板紙に、ガツっと空押し加工。 凹んだところの紙が潰れて、ちょっと艶が出るのがポイント。 ※3色あり、どれも中身は一緒です。 色はランダムでお選びいただけません。 【内容紹介】 名刺やカード、書籍表紙、箱など多く使われる「厚紙・板紙」の情報を 種類紹介から真似したい使用例、印刷加工まで徹底大紹介。 製本機の限界「50mm厚」の厚紙・板紙実物サンプル帳つき! 自分の発想したデザインを、いかに効果的に印刷/加工表現するか。そんなデザイナーに必須な印刷・紙・加工などの技術情報をわかりやすく紹介する『デザインのひきだし』。44号となる今号の特集は「まだまだ知らない魅力的な板紙が満載! 板紙・厚紙と、そのかっこいい使い方」として、知っているようで実はその豊富な種類があまり知られていない厚紙・板紙を徹底的に紹介。なかなか入手できない板紙サンプルが多数綴じ込まれた、実物サンプルBOOKつきです。 【特集】 まだまだ知らない魅力的な板紙が満載! 板紙・厚紙と、そのかっこいい使い方 ソフトカバー書籍の表紙、パッケージ、名刺、カード、ハイブランドのショッパーにまで、幅広く使われている板紙や厚紙。日本中でさまざまな板紙・厚紙が使われているが、実はデザイナーや商品企画をするひとたちは、どんな板紙・厚紙があるのかをよく知らない場合も多い。パッケージにむけてつくられた板紙・厚紙が数多くあっても、パッケージデザインや製造に携わっていないと、その紙の情報はなかなか入ってきづらいなど、ジャンルの壁というものがなんとなく存在しているのも、その理由のひとつだろう。 でも、魅力的な板紙・厚紙は日本中にたくさんある。 そこで本特集では、今使いたいあらゆる板紙・厚紙を徹底的にご紹介。また厚みがある板紙・厚紙だからこそ映える紙加工や印刷などを、もうすでのそれが施されてできあがったかっこいい作品例の紹介から、そういった印刷・紙加工が得意な会社紹介まで、板紙を知って、使いこなすためのA to Zを特集します。 【付録】 109種の板紙サンプルを綴じ込んだ B6サイズの「板紙・厚紙サンプルBOOK」 +お花屋さんのためのUNBOXサンプル+板紙・厚紙投げ込みサンプル4枚 +連載「祖父江慎の実験だもの。」連動「3種類のニス実験」実物サンプル (厚さ5cmの見本帳を投げ込み付録しているため、本体に投げ込んだ際の癖がついている可能性があります。 諸制限上このような形にするしかないことをご了承いただければ幸いです)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報