本ページはプロモーションが含まれています
いちばんやさしい金融リスク管理

著者:佐々木城夛
出版社:近代セールス社
出版日:2021年12月03日頃
ISBN10:4765023281
ISBN13:9784765023283
販売価格:1,980円
金融庁検査でもリスク管理について注視されている中、金融機関においてますますリスク管理を厳格に行う必要があります。しかし、リスク管理の担当部門への配属になったり強く意識せざるを得ない支店長になったりしなければ意識できない実情があります。本来金融機関においては、リスクが顕在化したときの損害を見据えて行職員1人ひとりが日常で意識して高度する必要があります。 そこで本書は、初めてリスクについて学ぶ人でもわかるように、リスクの基本から入って、金融機関におけるリスクの実態を紹介、本部を含めた営業店でのリスク管理の実務を解説しています。 本部・営業店の役席者だけでなく、一般行職員が読んでおくべき一冊です。金融論やファイナンス論を学ぶ学生にも参考になる書籍です。 序章●リスクは難しくない!! Q01 そもそもリスクって何?なじみが薄いんだけど… Q02 リスクにはどんな種類があるの? Q03 リスクは管理できるの? Q04 金融機関の事業とリスクの関係はどうなっているの? Q05 なぜ金融機関にリスク管理が必要なの? Q06 金融機関に関係するリスクにはどんな種類があるの? Q07 信用リスクって何?なぜ取得するの? Q08 市場リスクって何?なぜ発生するの? Q09 オペレーショナル・リスクって何?なぜ発生するの? Q10 コンプライアンス・リスクって何?どう管理するの? Q11 モデル・リスクって何?どう管理すればいいの? 第1章●信用リスク管理の仕組みを理解しよう Q01 法人融資の実務と信用リスク管理はどう関わるの? Q02 信用リスクを調整する観点での交渉は何がポイント? Q03 個人ローンの実務と信用リスク管理はどう関わるの? Q04 事後管理では基本的にどんなことがなされているの? Q05 信用リスク管理の高度化にはどんな課題があるの? Q06 なぜ信用リスク管理のうえでも本業支援が必要なの? Q07 信用リスク管理を強化するにはどんなことを見直せばいいの? 第2章●市場リスク管理の仕組みを理解しよう Q01 市場リスクはどのように管理されているの? Q02 市場リスク管理時に特に注視されていることはあるの? Q03 金利リスクに関する規制が強化されたと聞いたけど… Q04 デリバティブ取引と市場リスク管理の関係は? Q05 デリバティブ取引で為替リスクも調整できるの? Q06 日常業務で金利リスクを調整するにはどうすればいいの? 第3章●オペレーショナル・リスク管理の仕組みを理解しよう Q01 法人取引のオペリスクはどう管理されているの? Q02 個人取引のオペリスクはどう管理されているの? Q03 オペリスク管理が十分に機能しない原因と対策は? 第4章●リスク管理水準を高める有効な方法 Q01 日常の顧客対応時には何を意識すればいいの? Q02 預り資産取引はリスクを引き受けないと聞いたけど… Q03 パンデミックなどの事態ではどうリスク管理するの? Q04 保有する顧客データの活用でどうリスク管理につなげるの? Q05 リスク管理の高度化と課題解決にどう向き合えばいいの? Q06 リスク管理における人員面の課題もあると聞いたけど… Q07 リスク管理態勢の検証についてどんな課題・解決策があるの?
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報