本ページはプロモーションが含まれています
ワーキングメモリの探究

出版社:北大路書房
出版日:2020年02月14日頃
ISBN10:4762830941
ISBN13:9784762830945
販売価格:6,490円
ワーキングメモリ(WM)の提唱者の一人,バドリー教授自らが厳選した19篇の論文を収録。長期ー短期記憶とWMの関係,WMにおける情報モダリティの扱い,WMと注意の働きとの関係など,今なお論争の最前線にある問題について,第一人者がどう検討・考察を進めてきたのかを辿り,その研究の全体像を窺い知ることができる。 【主な目次】 ●第1部 何種類の記憶があるのだろうか? 第1章 単語系列の短期記憶:音響的,意味的,そして形態的類似性の影響(A.D. Baddeley, 1966) 第2章 短期記憶における音響的コーディングと意味的コーディングの同時存在(A. D. Baddeley & J. R. Ecob, 1970) 第3章 健忘症と短期記憶・長期記憶の区分(A. D. Baddeley & E. K. Warrington, 1970) ●第2部 複数成分モデル 第4章 ワーキングメモリ(A. D. Baddeley & G. Hitch, 1974) 第5章 新近性効果:顕在的検索を伴う潜在学習(A. D. Baddeley & G. Hitch, 1993) 第6章 ワーキングメモリの概念:その現状と予想される将来の展開に関する一考察(A. D. Baddeley, 1981) ●第3部 音韻ループ 第7章 単語の長さと短期記憶の構造(A. D. Baddeley, N. Thomson & M. Buchanan, 1975) 第8章 構音ループの探究(A. D. Baddeley, V. J. Lewis & G. Vallar, 1984) 第9章 長期学習に短期貯蔵庫が必要となるとき(A. D. Baddeley, C. Papagno & G. Vallar, 1988) 第10章 言語獲得装置としての音韻ループ(A. D. Baddely, S. E., Gathercole & C. Papagno,1998) ●第4部 視空間スケッチパッド 第11章 視覚的短期記憶の反応時間(W. A. Phillips & A. D. Baddeley, 1971) 第12章 空間的ワーキングメモリ(A. D. Baddeley & K. Lieberman, 1980) 第13章 視覚的短期記憶への干渉(R. H. Logie, G. M. Zucco & A. D. Baddeley, 1990) ●第5部 中央実行系 第14章 中央実行系:基本的な考え方といくつかの誤解(A. D. Baddeley, 1998) 第15章 中央実行系の探究(A. D. Baddeley, 1996) 第16章 認知症とワーキングメモリ(A. D. Baddeley, R. Logie, S…
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報