|
出版社:北大路書房
出版日:2019年05月20日頃
ISBN10:4762830682
ISBN13:9784762830686
販売価格:2,530円
心的過程を脳の働きの産物として捉える神経・生理心理学。まずその学問内容を概観したうえで,脳の損傷部位と影響を受ける心的過程との関係,動物実験の意義と実際,特別支援教育での生体機能計測の重要性,犯罪捜査で用いられているポリグラフ検査の歴史や基礎,可能性を解説していく。さらに,産業界への応用も紹介する。
監修のことば
はじめに
第1章 神経・生理心理学へのいざない
1 節 神経・生理心理学とは何か
2 節 神経・生理心理学に関連する概念・基礎知識
3 節 心と身体(脳)との関係
4 節 睡眠に関わる仕事について
5 節 神経・生理心理学の展望
第2章 神経心理学
1 節 神経心理学とは
2 節 神経心理学の実際
3 節 職業としての神経心理学
現場の声1 高次脳機能障害の支援
現場の声2 HIV の神経心理学的研究と臨床
現場の声3 言語聴覚士
第3章 動物実験
1 節 こころの理解
2 節 動物実験の意義
3 節 脳の機能を調べる方法
4 節 動物実験における倫理
5 節 動物実験に関係する仕事
現場の声4 メディカルサイエンスリエゾン
現場の声5 研究を社会へ拡げる動物実験
第4章 特別支援教育
1 節 特別支援教育とそれに携わる人々
2 節 感覚障害が教えてくれる脳の可塑性
3 節 脳の機能障害による認知能力のアンバランスさ
4 節 特別支援教育における生体機能計測データの活用
5 節 おわりに
現場の声6 肢体不自由特別支援学校教員
現場の声7 発達支援での生理心理学的視点
現場の声8 特別支援学校での生理心理学
第5章 ポリグラフ検査
1 節 はじめに
2 節 ポリグラフ検査とは何か?
3 節 ポリグラフ検査の方法
4 節 ポリグラフ検査で測定される生理反応
5 節 判定成績
6 節 まとめ
現場の声9 科学捜査研究所(科捜研)
現場の声10 科学警察研究所(科警研)
第6章 産業界への応用
1 節 生理心理学と産業界の関わり
2 節 産業応用場面でよく用いられる生理指標
3 節 産業界における生理心理学の現状とこれから
現場の声11 電気機器メーカーでの脳波の活用
現場の声12 輸送機器メーカーでの心理学スキルの有用性
付録 さらに勉強するための推薦図書
文献
索引
|