本ページはプロモーションが含まれています
動機づけと認知コントロール

出版社:北大路書房
出版日:2018年05月11日頃
ISBN10:4762830186
ISBN13:9784762830181
販売価格:5,280円
動機づけと認知の相互依存性に関心をもつ研究者必携のハンドブック。 心理学と神経科学の融合分野の現在を一望する。 動機づけが認知を,あるいは,認知が動機づけを支えるメカニズムは,どのようになっているのだろうか? また,その際の相互作用は? 注意,学習,記憶という認知プロセスと感情を含む動機づけのプロセスとの関係について最新の研究状況を俯瞰し,認知心理学と神経科学との融合分野として,今後の研究のあり方も含め解説する。 ◆主な目次 第1章 動機づけと認知コントロール:序論 ●第I部 認知処理と目標指向的行動に及ぼす報酬の影響 第2章 視覚情報処理における動機づけの役割 第3章 注意に対する報酬の影響:動機づけを超えて 第4章 刺激と報酬の連合についての試行内効果 第5章 認知コントロールへの動機づけの影響:報酬処理の役割 第6章 認知コントロールに及ぼす報酬の効果の構造解析 第7章 目標指向的行動の観念運動メカニズム ●第II部 認知的自己調整の感情の源泉と動機づけの源泉 第8章 目標は行動をどのようにコントロールするのか:行為ー結果と報酬情報の役割 第9章 感情,動機づけ,認知範囲 第10章 嫌悪信号としての葛藤:感情調整役割におけるコントロール適応の動機づけ 第11章 活力と疲労:感情の多様性はいかにして効果的な自己コントロールの基盤になるか 第12章 努力を要するコントロールにおける老廃物処理問題 ●第III部 認知的動機づけにおける年齢に関連した変化 第13章 十代の脳:誘惑抵抗における「発育停止」 第14章 適応的な神経認知的表象の生涯発達:認知と動機づけの互恵的相互作用 第15章 健常加齢における動機づけー学習の3要因理論に向けて 第16章 認知的関与,動機づけ,および行動におけるコストの加齢変化の関係 第17章 動機づけの加齢変化:成人期と高齢期にわたる動機づけの加齢変化は情動経験に影響するのか
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報