|
出版社:北大路書房
出版日:2017年08月09日頃
ISBN10:4762829889
ISBN13:9784762829888
販売価格:2,970円
「学ぶ人」にとっては,実感をもって分かる優れた入門書,
「教える人」にとっては,研修・講義を面白くするネタ集!
ポジティブ心理学の神髄に触れる実践活動を厳選,学問の全体像を示す。第1部で勇気,謙虚,強みといった抽象的概念を理解する活動,第2部でポジティブ感情,共感性,マインドフルネスなどについての模擬実験を紹介。第3部では,自己省察を通して感謝,幸福,希望といった概念を見つめることで,ポジティブ心理学を現実世界で実践できるよう促す。
◆主なもくじ
●第1部 概念を経験から理解する
1章 勇気ーー行動を勇気あるものにするのは何か
2章 謙虚ーー謙虚,最も控えめな強み
3章 強みーー強みのアプローチを用いた他者の視点からみる力の形成
4章 ユーダイモニアーー幸福論における2つの概念:ヘドニアとユーダイモニア
5章 仕事ーー仕事の価値
6章 文化とアイデンティティーーポジティブな特性の話し合いに文化背景の理解を統合する
7章 目的ーーインタビューを通した目的の理解
8章 スピリチュアリティーー精神性・宗教性
●第2部 実験による経験を通じて学ぶ
9章 ポジティブ感情ーーポジティブな感情はどのように拡張と形成をもたらすのか
10章 ポジティブヘルスーーポジティブ心理学活動による心拍変化
11章 人間関係づくりーーインタビュアー法によりポジティブな出来事を活用する
12章 共感性ーー視点取得と向社会的行動:自分にも他者にも関心を示す
13章 文化と主観的ウェルビーイングーー良い人生の構成要素と幸福の概念化に文化が影響する
14章 豊かさと主観的ウェルビーイングーー自分のためより他者のためにお金を使うことは幸福感を高める
15章 マインドフルネスーー傾聴を通してマインドフルネスを養う
16章 寛容性・許しーーポジティブ心理学の寛容性を教える
17章 フロー --フローと最適学習環境
●第3部 経験の振り返りを中心に学ぶ
18章 感謝ーー感謝を持って事柄に対応する
19章 好奇心ーー社会的潤滑油としての好奇心:会話を面白くて魅力的で有意義なものに変える
20章 幸福感の促進ーーマインドフル・フォトを用いたポジティブ感情と感謝の増強
21章 希望ーー将来の希望に関するプロジェクト(希望プロジェクト
22章 物質主義ーー物質主義から離脱するための教育ツール:商業メディア断ち
23章 味わうーー味わうことを促進するための活動
24章 動機づけーー教室の中で動機づけを内在化する
25章 エンゲイジメントーー市民のエンゲイジメント
|