本ページはプロモーションが含まれています
古典で読み解く現代の認知心理学

出版社:北大路書房
出版日:2017年09月12日頃
ISBN10:476282982X
ISBN13:9784762829826
販売価格:3,960円
注意・知覚・記憶といった認知心理学の基礎から,思考や言語などの高次の認知機能まで,バランスよく14の古典的研究を精選。その意義と限界を,第一線の研究者たちがスリリングに解説する。まさに初学者にとっては,あたかも偉大な巨人の肩に乗って,「現代の認知心理学」をいきいきと学ぶことできる,絶好のテキスト。 ◆主なもくじ まえがき 1章 認知心理学における古典的研究の紹介   2章 注意 1-Cherry(1953)によるカクテルパーティ問題を超えて 3章 知覚ーGibson(1950)による直接知覚を超えて 4章 知覚の計算論的アプローチーMarr(1982)による視覚の計算論的アプローチを超えて 5章 知覚と行為ーGoodale & Milner(1992)による2つの視覚経路を超えて 6章 注意 2-Stroop(1935)による色名単語干渉現象を超えて 7章 健忘症ーScoville & Milner(1957)によるH. M.に関する研究を超えて 8章 ワーキングメモリーBaddeley & Hitch(1974)によるワーキングメモリを超えて 9章 記憶システムーTulving(1972)によるエピソード記憶と意味記憶の区分を超えて 10章 符号化と検索ーTulving & Thomson(1973)による符号化特殊性原理を超えて 11章 人間の問題解決ーNewell, Shaw, & Simon(1958)による人間の問題解決の理論を超えて 12章 ヒューリスティックとバイアスーTversky & Kahneman(1974)による不確実状況下の判断を超えて 13章 リスク下の意思決定ーKahneman & Tversky(1979)によるプロスペクト理論を超えて 14章 言語ーChomsky(1957)による統語構造論を超えて 15章 言語の神経心理学ーMarshall & Newcombe(1973)による錯読パターンを超えて ◆訳者一覧(執筆順) 箱田裕司(京都女子大学):まえがき,1章 二瀬由理(東北工業大学):2章 行場次朗(東北大学大学院):3章 乾 敏郎(追手門学院大学):4章 柴田 寛(東北文化学園大学):5章 嶋田博行(神戸大学大学院):6章 岩原昭彦(京都女子大学):7章 齊藤 智(京都大学大学院):8章 太田信夫(東京福祉大学大学院):9章 豊田弘司(奈良教育大学): 10章 山 祐嗣(大阪市立大学大学院):11章 佐伯大輔(大阪市立大学大学院):12 章 中村國則(成城大学):13章 小泉政利(東北大学大学院):14章 広瀬雄彦(京都女子大学):15章
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報