本ページはプロモーションが含まれています
手と足と眼と耳

著者:原田健一  / 水島久光
出版社:学文社 (GAKUBUNSHA)
出版日:2018年03月20日頃
ISBN10:4762027952
ISBN13:9784762027956
販売価格:3,850円
デジタル映像アーカイブのさまざまな問題について、可能な限り具体的、実践的に、 研究者からの視点で批判的に検討し、問題のあり方を記述する。 1部で、アーカイブのデジタル化をいかに認識すべきか、 2部で、個別事例の検討と方法的な問題について、 3部では、アーカイブの実践における担い手の問題を検討する。 ?部では、荻野茂二のフィルム・コレクションをもとにどう分析しうるのか、 さまざまなアプローチによる共同研究のありようを提示する。 【執筆者】 水島久光、前川道博、原田健一、浅岡隆裕、板倉史明、石田佐恵子、キム・ジュニアン(金 俊壌)、 石田美紀、榎本千賀子、松谷容作、北村順生、佐藤守弘、小河原あや、椋本 輔 1 デジタルアーカイブをどうデザインするか  1. ソーシャル・デザインとしてのデジタルアーカイブ (水島久光)  2. 地域の知の再編「地域デジタルコモンズ」の実現に向けて (前川道博)  3. 「可能現実存在」としてのデジタルアーカイブの作法 (原田健一)   -新潟大学地域映像アーカイブ映像データベースと    新潟県立図書館郷土新聞画像データベースの統合をめぐって 2.アーカイブの実践と地域  4. 「ゆうばりアーカイブ」がつなぐもの (水島久光)   -地域映像アーカイブの構築と活用に関する課題  5. 地域社会における近い過去の歴史表象の意味 (浅岡隆裕)  6. 地域ネットワークの集積拠点(ハブ)を構築する (板倉史明)   -アーカイブと大学の連携活動から  7. エフェメラメディアを凝視する (石田佐恵子)   -萬年社アーカイブ・CMデータベースの事例から  8. 教育と研究におけるアニメ中間素材のアーカイブ化 (キム・ジユニアン,石田美紀)  9. 「村の肖像」制作の現場から (榎本千賀子)   -福島県大沼郡金山町における映像アーカイブ構築  10. 「コミュニティ」の映像 (原田健一)   -地域・メディア・研究をつなぎ直す 3. アーカイブするための方法と学習  11. 記憶のトリガー (松谷容作)   -映像アーキビスト養成のための一提言  12. デジタル映像アーカイブを使ったワークショップの試み (北村順生)  13. 郷土を調べる子どもたち (佐藤守弘)   -『北白川こども風土記』と〈アーカイブする実践〉 4 領域横断的分析ー荻野茂二フィルムをかこむ複数の手と眼差し  14. 共同作業による映像研究 (原田健一・水島久光)  15. 工房としての荻野茂二 (原田健一)   -多産な映像器械の産出構造  16. 欲望の居所をつくる (榎本千賀子)   -荻野茂二とオギノ8ミリ教室  17. 『愛好家』の映像アーカイブ (小河原あや)   -荻野茂二をめぐる「公ー私」の視点から  18. 近代都市と労働者へのまなざし (北村順生)   -荻野茂二と能勢克男の場合  19. ミクロな映像を“群”として視ることでわかる“意味” (椋本 輔)  20. 荻野茂二と「映画」との距離について (水島久光)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報