本ページはプロモーションが含まれています
学校づくりとスクールミドル(11)

出版社:学文社 (GAKUBUNSHA)
出版日:2012年08月20日頃
ISBN10:4762022942
ISBN13:9784762022944
販売価格:2,310円
教育学と学校経営学では全く新しい分野であるスクールミドルは中間概念、中間の創造者であり、 その機能としてのミドルリーダーシップをどう捉えるかということは、 教育学と学校経営学では全く新しい分野であり、本書はこのような課題に挑戦していく。 「学校経営とスクールミドル」「スクールミドルと職能発達」「スクールミドルの世界的視野」 の3部から構成。 第1部 学校経営とスクールミドル  第1章 スクールミドルの状況と課題   1 スクールミドルを問う視野   2 学校の教員構成の変化とミドルへの期待   3 学校教育法の改正と「新たな職」の創設   4 学校づくりとスクールミドル  第2章 スクールミドル論ースクールミドルはどう語られてきたか   1 学校主任論からスクールミドル論へ   2 スクールリーダー教育とスクールミドル   3 スクールミドルの職能成長・開発論   4 ミドルリーダーシップ論への展開  第3章 自律的学校経営の構築とミドルリーダーシップ   1 ミドルリーダーシップの本質   2 ミドルリーダーシップの構造と過程   3 学校組織と人間の問題 第2部 スクールミドルと職能発達  第4章 スクールミドルの職能発達を考える視点と理論   1 ライフサイクル論からみた中年期とスクールミドル   2 キャリア発達論からみたスクールミドルの職能発達   3 スクールミドルの職能発達を考える包括的な視点  第5章 スクールミドルの職能発達を促すキャリア・デザイン   1 キャリア・デザインの必要性   2 スクールミドルのためのキャリア・デザイン   3 学校組織とスクールミドルをつなぐキャリア・デザイン・シート  第6章 スクールミドルの職能発達を支援する仕組み   1 「世代継承」のサイクル   2 授業研究を中心とした「実践と省察」のサイクル   3 「学校と学校外」のサイクル   4 スクールミドルの職能発達を支援する3つのサイクル 第3部 スクールミドルの世界的視野  第7章 世界のスクールミドル   1 OECDによるスクールミドルへの注目ー校長職からミドルへ   2 OECD加盟国にみるミドルの位置と課題   3 ブラック・ボックスとしてのミドルマネジメント   4 世界のミドルリーダーシップ開発  第8章 イギリスのスクールミドル   1 スクールミドル前史   2 スクールミドル政策   3 スクールミドルの役割モデル   4 スクールミドルの意思決定と役割認識   5 アイロニストとしてのスクールミドルの可能性
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報