|
出版社:学文社 (GAKUBUNSHA)
出版日:2010年05月20日頃
ISBN10:4762020907
ISBN13:9784762020902
販売価格:2,750円
人的資源管理の理論研究は、個別の事業組織での対応はもちろん、社会全体や国家、
そして国際社会の要請にも応うるべきものでなければならない。
【執筆者】
平野文彦(著,編集)、幸田浩文(著,編集)、丹羽浩正(著)、谷田部光一(著)、平野賢哉(著)、
齊藤毅憲(監修)、藁谷友紀(監修)
第1章 経営と人的資源管理
1 「資源」という人間関係
2 事業経営にとっての人的資源
3 人的資源管理の枠組みと歴史的経緯
第2章 人的資源管理論の研究領域
1 研究の領域
2 人的資源管理の戦略的重要性
3 「人間力」の概念
第3章 人的資源管理の基礎理論
1 人材のとらえ方と管理の考え方
2 経営戦略と人的資源
3 ハーバード・グループとミシガン・グループの人的資源管理論
第4章 キャリア・マネジメントとキャリア開発・形成
1 キャリア・キャリア開発・形成、マネジメント
2 キャリア・マネジメントの必要性
3 組織とキャリア開発・形成
4 組織内キャリア開発・形成を支援する人事制度・施策の実際
第5章 専門・プロ人材の育成と活用
1 専門・プロ人事の概念と人材要件
2 専門・プロ人材の育成
3 専門・プロ人材の配置と活用
4 専門・プロ人材の動機付けとキャリア開発・形成
第6章 新しい人材像と人事部門の役割
1 人材マネジメントにみる能力概念
2 多様化する人材と技術経営(MOT)人材の育成
3 女性のキャリア形成過程の新展開
4 新しい人事部門の役割
第7章 非正規雇用の管理
1 非正規雇用をめぐる状況
2 非正規雇用をめぐる法令順守の側面
3 企業経営と非正規雇用
4 「就業形態の多様化」から「多様性を活かした雇用」へ
第8章 労働環境と職場生活の改善
1 職場の安全管理とその対策
2 職場の衛生管理とその対策
3 福利厚生とその新しい施策
4 快適な職場環境づくりへの取り組み
第9章 日本的経営と人材キャリアサポート
1 日本的経営
2 人材キャリア・マネジメント
第10章 就業管理と人的資源管理の実務
1 職場の就業管理
2 人的資源管理の実務
第11章 発展するアジア企業の人的資源管理ー韓国、中国、インドの企業におけるHRM
1 韓国サムスン(三星)電子
2 中国 海爾(ハイアール)集団公司
3 インド・マルチ・ウドヨグ社
|