本ページはプロモーションが含まれています
ライフコースの社会学

著者:嶋崎尚子
出版社:学文社 (GAKUBUNSHA)
出版日:2008年03月30日頃
ISBN10:4762018023
ISBN13:9784762018022
販売価格:1,430円
動き続ける社会というマクロと、そこで生きる個々人の力というミクロ、 その両者の相互作用を整理し考察するライフコース社会学。 本書ではライフコース社会学に用いられる7つの概念を取り上げる。 はじめに 第1章 20世紀に生じた人生経験の激変  1 時代・歴史的出来事との遭遇  2 生涯時間の確からしさの増大  3 家族関係の長期化 第2章 ライフコースとは  1 ライフコースとライフサイクル  2 第一の道具ー役割  3 役割複合体とキャリア  4 ライフイベント  5 役割移行 第3章 ライフコースの要素1  1 変化と持続をどのように記述するか  2 ライフコースにおける3つの時間  3 第二の道具ー年齢  4 第三の道具ーコーホート 第4章 ライフコースの要素2  1 第四の道具ー世代  2 第五の道具ータイミング  3 第六の道具ー重要な他者  4 第七の道具ー人間行為力  5 ライフコースの構成要素 第5章 ライフコースをどう観察するか  1 時間情報を含むデータ  2 追跡パネル研究  3 多様なライフコース研究ー学習の手引き 第6章 現代社会における「大人になること」-ライフコース論からの接近  1 画一化・規格化する移行過程ー「足並みそろえて大人になる」  2 親からの自立ー地域による分岐  3 家族形成期に顕在化する男女差  4 「できちゃった婚」の背景 第7章 ライフコース社会学への招待  1 ライフコース研究からの発見  2 人生経験を観察すること  3 ライフコース社会学からみえる現代社会の課題 おわりに 参考文献
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報