本ページはプロモーションが含まれています
建築・交通・まちづくりをつなぐ 共生のユニバーサルデザイン

出版社:学芸出版社
出版日:2014年09月01日頃
ISBN10:4761532149
ISBN13:9784761532147
販売価格:3,300円
ユニバーサルデザインのまちづくりは、交通、建築、地域マネジメントの現場で今や必須とされる。その目的・役割を理解し、必要な計画と設計の技術を学ぶ入門書を第一人者が初めて纏めた。縦割りシステムを超え、土木・建築・まちづくりを横断する共生社会の実現を展望した、全国の自治体職員、コンサルタント、市民必携の書。 1章 考え方とあゆみ ─ 福祉のまちづくりとバリアフリー、ユニバーサルデザイン ─  1 考え方  2 あゆみ 2章 法律の仕組み ─ 1970年代以降の条例・法の発展 ─  1 福祉のまちづくり条例  2 バリアフリー法 3章 交通施設 ─ 施設・システム・サービスの整備 ─  1 福祉のまちづくりにおける交通施設の位置づけ  2 ターミナルの整備  3 車両等のBF化  4 旅客交通施設と車両等の基準における課題と今後の展望  5 障害者対応自家用車 4章 道路の整備 ─ 歩行者の安全・快適・利便性を見直す ─  1 道路のBFの考え方  2 歩行者道路ネットワークの計画  3 道路の要素とBF基準  4 歩道の幾何構造  5 横断部における段差の解消  6 視覚障害者誘導・警告ブロック  7 休憩施設  8 駅前広場・地下街  9 信号機  10 歩行者ITS 5章 地域交通・生活交通 ─ 持続可能なサービスをめざして ─  1 公共交通の衰退と高齢者・障害者のモビリティ問題  2 地域の公共交通  3 公共交通活性化方策  4 福祉有償運送サービス  5 一般タクシー・福祉タクシー・子育てタクシー 6章 公共的な建築物の整備 ─ 技術的基準と実践方法 ─  1 建築物の主なバリアフリー基準と標準的な解決手法  2 建築物整備がめざすUD  3 建築物におけるUD整備事例 7章 住宅政策と住宅 ─ 個々のニーズに応える環境づくり ─  1 高齢者、障害者等の住まいの問題と課題  2 高齢者、障害者向け公的住宅の種類  3 住宅改修  4 これからの住宅のBFをどう進めるか 8章 公園・観光施設 ─ 生活と余暇、健康を守る環境づくり ─  1 公園の役割とBF、UD  2 公園の種類  3 公園のバリアフリー法制度  4 BF化された市街地の公園事例  5 観光施設とBF、UD  6 観光地のBF、UD事例  7 災害と公園 9章 一体的・連続的なまちづくり ─ 全国の取組み ─  1 一体的・連続的・ユニバーサルなまちづくりの必要性  2 一体的・連続的整備の事例 10章 参加型福祉のまちづくり ─ 継続的な取組みのために ─  1 福祉のまちづくり施策における市民参加  2 BF施策実施による影響を受ける関係者  3 市民参加の進め方  4 継続的改善(交通BFを事例に) 11章 地域社会と福祉のまちづくり ─ 多様な人びととの多様な進め方 ─  1 地域で支える福祉  2 BFのソフト施策  3 BFを学ぶ 12章 災害時に備える ─ 過去の経験から学ぶ減災への課題 ─  1 災害と「弱者」  2 阪神・淡路大震災、東日本大震災で見る高齢者・障害者等の被災  執筆者座談会 “ユニバーサルデザインの課題は、現代日本の基本課題そのもの”  編集後記(読者へのメッセージ)  索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報