本ページはプロモーションが含まれています
ローカルメディアの仕事術

出版社:学芸出版社
出版日:2018年05月10日頃
ISBN10:4761526793
ISBN13:9784761526795
販売価格:2,200円
地域に根付き、多様な人をつなぎながら、継続するための考え方とノウハウ。全体像からディテールまで1:プロデュース2:編集3:チームづくり4:デザイン5:ウェブサイト運営6:取材&インタビュー7:文章の書き方8:写真の撮り方を、エキスパート達が実例で解説する。初めてつくる人にも経験者にも、必ず気づきのある現場からの学び 1章 ローカルメディアを始める前に 影山裕樹 2章 ローカルメディアの編集術 1 全体像をつくる 1 プロデュース術── 最後まで緻密に関わる   幅允孝/ブックディレクター 2 編集術── 関係者に揉まれながら一番よい解決策をみつける   影山裕樹/編集者 2 枠組みをつくる 3 チームづくり── ともにつくる10カ条   多田智美/編集者・MUESUM代表 4 デザインの方法── 魅力的な誌面をめぐる考え方   原田祐馬/UMA/design farm代表 5 ウェブサイト運営術── 収益をめぐる試行錯誤から   原田一博/『枚方つーしん』 3 ディテールをつくる 6 取材&インタビュー術── 街の人の素の声を聞きとるには   成田希/星羊社・『はま太郎』編集長 7 文章術と心構え── 誰かではなく「私」が書く   小松理虔/ヘキレキ舎代表・フリーライター 8 写真の撮り方── 撮り溜めのすすめ   山崎亮/コミュニティデザイナー・studio-L代表 3章 メディアの編集からまちの編集へ 影山裕樹 1 NPOがつくるメディアとまち──事業を掛け合わせるフットワーク   『ヨコハマ経済新聞』(横浜市)   『おへマガ』(岐阜県恵那市) 2 企業や産業がつくるメディアとまち──価値を再発見する、地域密着の方法   『三浦編集長』(島根県大田市)   『にんじん』(石川県七尾市)   ヘキレキ舎(福島県いわき市) 3 市民がつくるメディアとまち──本当の担い手はいつも個人   『右京じかん』(京都市右京区)   『谷中・根津・千駄木』(東京都文京区・台東区)   サーキュレーション キョウト(京都市)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報