|
出版社:学芸出版社
出版日:2017年06月01日頃
ISBN10:4761526459
ISBN13:9784761526450
販売価格:2,200円
世界の山村、農村、旧市街地で小規模ビジネスや自前の公共事業に踏み出す人達がいる。森林資源への拘り、まちぐるみの宿、風土に根差す美食ビジネス(ガストロノミー)、ラーニングツーリズム、ビジネスとしてのアート、小さな公共事業、街区や建物のリノベーション。寂れる地域を再生するための取り組みを各地からレポート
序章 スタートアップは辺境に生まれる 松永安光
第1章 スタートアップを集める木造へのこだわり:アルプス地方 松永安光
第2章 廃村危機の救世主アルベルゴ・ディフーゾ:イタリアの集落 中橋 恵
第3章 ガストロノミーからの地域創生:ピレネー山脈南部地方 鈴木裕一
第4章 公共精神あふれる小さな民間事業と公の取り組み:リスボン・ポルト・山賊村 宮部浩幸
第5章 ガストロノミーとラーニング・ツーリズム:ダブリンとホウス 漆原 弘
第6章 伝統的なアートとビジネスの融合:グラスゴー 漆原 弘
第7章 森林資源の徹底活用:フィンランド森林地帯 鷹野 敦
第8章 衰退市街地で光る極小予算のエリア再生:台中と嘉義 徳田光弘
|