本ページはプロモーションが含まれています
ローカルメディアのつくりかた

著者:影山裕樹
出版社:学芸出版社(京都)
出版日:2016年05月25日頃
ISBN10:4761513624
ISBN13:9784761513627
販売価格:2,200円
地域はローカルメディアの実験場だ。お年寄りが毎月楽しみに待つ『みやぎシルバーネット』、福岡にある宅老所の面白雑誌『ヨレヨレ』、食材付き情報誌『食べる通信』他、その地に最適な形を編み出し根付いてきた各地の試みを3つの視点「観察力×コミュニケーション力」「新しい形×届け方」「地域の人×よそ者」で紹介する prologue ローカルメディアの現場で起こっていること ■1章 観察力×コミュニケーション力 1 『みやぎシルバーネット』(宮城県仙台市) ──お年寄りが表現し、語り合う場所 2 『ヨレヨレ』(福岡県福岡市) ──現実を真剣に描くからこそ面白い 考察:時間をかけて見つめることでコミュニケーションが生まれる──無明舎出版、『kalas』 ■2章 本・雑誌の新しいかたち×届けかた 1 『食べる通信』(岩手県花巻市) ──生産者と消費者の関係を深める食べ物付き情報誌 2 『本と温泉』(兵庫県豊岡市) ──“地産地読”という届けかた 考察:その地に最適な形と方法がある──「宿命の交わるところ 秋田の場合」「十和田奥入瀬芸術祭」 ■3章 地域の人×よそ者 1 『雲のうえ』(福岡県北九州市) ──平凡な場所が素敵に見えてくる 2 『ラコリーナ』(滋賀県近江八幡市) ──地元の再発見が愛着と自信を育てる 3 『せとうち暮らし』(香川県高松市) ──クリエイターがつながり、応援する人がいて、メディアが成長する 考察:地域の人とよそ者の情熱が広がりを生む──issue+design、「離島経済新聞」 epilogue ローカルメディアはいつも実験場だった ──仙台メディアテーク、谷根千、フリースタイル、TOmagazine、飛騨
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報