本ページはプロモーションが含まれています
LCSA 学齢版 増補版

出版社:学苑社
出版日:2023年04月20日
ISBN10:476140843X
ISBN13:9784761408435
販売価格:6,820円
「文や文章の聴覚的理解」「語彙や定型句の知識」「発話表現」「柔軟性」「リテラシー」といった領域の課題から支援の方向性を示す評価法。小学校第1学年から第4学年の児童対象。 増補版では、文法の領域にかかわる課題を追加 「〜が〜に〜する」という行為をする者と受ける者の関係について、助詞と動詞の空欄を補充する課題を新たに追加しました。イラストに描かれた状況を子どもが正しく理解していることを確認してから行うことにより、状況理解の要因を除いた、助詞や助動詞の使用をより適切に評価できるようになりました(課題図版4枚、記録用紙1ページを追加)。課題内容や手続き、標準化データの変更はありません。サマリーシート作成プログラム「えるしー君」(要ID・パスワード、学苑社サイトからダウンロード)は引き続き使用できます。 LCSA結果サマリーシート(102ページ参照)に粗点を入力すると、自動的に換算表から評価点を得て、プロフィールグラフが描かれる、「LCSAサマリーシート作成プログラム」がダウンロードできます。ぜひご活用ください。 記録用紙ダウンロードと同じIDとパスワードになります。 ●著者紹介(初版時) 編著者 大伴 潔(おおとも きよし) 東京学芸大学 特別支援教育・教育臨床サポートセンター 教授 専門:言語コミュニケーション障害学 林 安紀子(はやし あきこ) 元 東京学芸大学 特別支援教育・教育臨床サポートセンター 教授 専門:聴覚言語障害学 橋本 創一(はしもと そういち) 東京学芸大学 特別支援教育・教育臨床サポートセンター 教授 専門:障害児心理学 池田 一成(いけだ かずなり) 東京学芸大学 特別支援教育・教育臨床サポートセンター 教授 専門:生涯心理学 菅野 敦(かんの あつし) 元 東京学芸大学 特別支援教育・教育臨床サポートセンター 教授 専門:知的障害心理学 ●目次 まえがき 研究協力者 第I部 解 説 LCSA の重点ポイント 第1章  LCSA の概説 1.LCSA 開発の背景 2.LCSA の目的と対象学年 3.LCSA の構成 4.LCSA における課題の特徴 第2章  LCSA の実施 1.実施にあたっての留意点 2.施行の原則 3.課題ごとの実施手続き 1.口頭指示の理解 2.聞き取りによる文脈の理解 3.音読 4.文章の読解 5.語彙知識 6.慣用句・心的語彙 7.文表現 8.対人文脈 9.柔軟性 10.音韻意識 第3章  LCSA 採点基準 1.全課題に共通する原則 2.課題ごとの採点基準 1.口頭指示の理解 2.聞き取りによる文脈の理解 3.音読 4.文章の読解 5.語彙知識 6.慣用句・心的語彙 7.文表現 8.対人文脈 9.柔軟性 10.音韻意識 第4章  結果のまとめと解釈 1.結果をまとめるまでのステップ 2.LCSA 実施事例(1) 3.LCSA 実施事例(2) 第II部 データ 標準化 下位検査評価点   LCSA 指数およびリテラシー指数   他の検査との相関  得点換算表  LCSA 記録用紙
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報