本ページはプロモーションが含まれています
一生食えるプロのPDCA

著者:清水久三子
出版社:かんき出版
出版日:2019年01月23日頃
ISBN10:4761273879
ISBN13:9784761273873
販売価格:1,650円
プレゼン、営業、企画、マネジメント… 3000人の力を強化した最強フレームワーク! 外資系コンサルがまとめた! 一生使えるスキルとしてのPDCA 「PDCAを回せ!」とよく言われるけれど、面倒くさそう。具体的にどうやって回せばいいかイメージが湧かない。無意識にデタラメなPDCAを回しているので、仕事が粗い時がある。PDCAについて質問をすると、こんな回答が多いのが現状ではないでしょうか。 PDCAは歯を食いしばって回したり、上司にギリギリと詰められるものではありません。そこで本書では、著者が実践している「頑張らなくても習慣化できる」「気づいたら回っている」PDCAサイクルを解説します。PDCAにおいて成果に繋がりやすい超重要ポイントを絞り込んでいるので、真っ先にやるべきことが一目で分かり、読んで真似するだけで仕事のミスがなくなり、スピードも効果的に速くなります。 具体的な事例(定型業務やプロジェクト業務、個人のスキルUPやキャリア形成など)もあり、読むとPDCAがありありとイメージできることが特徴です。 序章 いまPDCAが求められる3つの理由 あなたはPDCAを回していますか? 時代がPDCAを求めている3つの理由 掛け声から習慣へ。理想は気づけば回っているレベル 第1章 プロのPDCAとは? 半世紀続く最強の業務改善スキル 仕事が速いコンサルが真っ先に考える「妥当解」とは PDCAを倍速で回す3つのエンジン 「PDCAは役に立たない」という批判に対する私の回答 PDCAは仕事も人生にも使える 第2章 Vision & Question WHYから始めるPDCA どこへ向かうのか行き先を決める(WHERE) WHEREをSMARTでチェックする マインドシフトで人生のステージを上げる 第3章 Plan & Do 何をどれくらいやるのか? 計画を決める(Plan) よくあるダメなPLANの立て方 確実に実行する(Do) 第4章 Check & Action 振り返りから改善案を見つけ出す(Check) スピーディーに学びを収穫できるKPTとは(Check-Action) 振り返り初心者がつまずきがちなことと対処法 第5章 仕事タイプ別PDCA全テクニック PDCAは、さまざまな領域で使える 目標達成型PDCA 業務品質向上型PDCA プロジェクト型PDCA 学び型PDCA キャリア開発型PDCA 身の回り型PDCA
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報