本ページはプロモーションが含まれています
心の健康教育

著者:久田満  / 飯田敏晴
出版社:金子書房
出版日:2021年04月26日頃
ISBN10:476089277X
ISBN13:9784760892778
販売価格:2,970円
心理専門職は「心の健康の保持増進」にどのように寄与すべきか、コミュニティ心理学の基本理念である「予防」の観点から、理論・実践・評価を踏まえて整理する。 目次より 第1部 心と教育が出会うところ  1 人と出会うということ    飯田 敏晴    2 教えることと育つこと    飯田 敏晴    3 持続可能な開発目標(SDGs)と心の健康    伊藤 慎悟      第2部 基本となる理念・理論  4 予防としての心の健康教育    久田 満  5 ストレス・マネジメントの理論と実践    久田 満   6 メンタルヘルス・リテラシー    中村 菜々子   7 健康行動理論    春田 悠佳・樋口 匡貴  第3部 実践と評価  8 プログラム評価による心の健康教育のデザインと改善    伊藤 慎悟   9 理論を実践に活かすモジュールの検討    飯田 敏晴   10 モデリングを通じて高める心の健康教育力    飯田 敏晴  11 実習1:精神障害者の雇用問題    落合 優理彩  12 実習2:学習障害の理解と教師の関わり    佐藤美月・関口 有美  13 実習3:国際結婚家族への支援    田中 志歩 コミュニティ心理学シリーズはしがき  はじめに  第1部 心と教育が出会うところ  1 人と出会うということ    飯田 敏晴    2 教えることと育つこと    飯田 敏晴    3 持続可能な開発目標(SDGs)と心の健康    伊藤 慎悟      第2部 基本となる理念・理論  4 予防としての心の健康教育    久田 満  5 ストレス・マネジメントの理論と実践    久田 満   6 メンタルヘルス・リテラシー    中村 菜々子   7 健康行動理論    春田 悠佳・樋口 匡貴  第3部 実践と評価  8 プログラム評価による心の健康教育のデザインと改善    伊藤 慎悟   9 理論を実践に活かすモジュールの検討    飯田 敏晴   10 モデリングを通じて高める心の健康教育力    飯田 敏晴  11 実習1:精神障害者の雇用問題    落合 優理彩  12 実習2:学習障害の理解と教師の関わり    佐藤美月・関口 有美  13 実習3:国際結婚家族への支援    田中 志歩 おわりに  索引  編者紹介・執筆者一覧
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報