|
出版社:金子書房
出版日:2013年12月
ISBN10:4760826475
ISBN13:9784760826476
販売価格:2,530円
人間関係づくりトレーニングの実践において核となる10のテーマをとりあげ、学習者とともにかかわるファシリテーターの実践を紹介。座学として学ぶだけではなく、体験を通してともに学べるように、楽しいエクササイズを紹介しながら、学校や職場、地域やコミュティの世界まで広がりをもつ可能性を紹介。
1章 ファシリテーションの人間観
ファシリテーションは人をどうみているか
2章 場をつくる
気持ちのわかちあいが安心の場をつくる
3章 ひらく
語ること・聴くことからかかわりはひらく
4章 観る
今ここのプロセスをありのままにみる
5章 気づく
気づきより新しい私に出会う
6章 受け容れる
受け容れることからかかわりが変わる
7章 決める
私が決めることは生きる責任をもつこと
8章 働きかける
プロセスに働きかける
9章 ふりかえる
体験をふりかえることで学びになる
10章 共に成長する
かかわりを通して成長する
11章 つながる
対話がつながりを創り出す
12章 教育プログラムをつくる
プログラムデザイナーとしてのファシリテーター
|