本ページはプロモーションが含まれています
学級経営に活かす 教師のリーダーシップ入門

著者:大前暁政
出版社:金子書房
出版日:2016年11月25日頃
ISBN10:476082409X
ISBN13:9784760824090
販売価格:1,980円
教師にとってのリーダーシップとは何か、臨機応変にそれぞれの場面に合ったリーダーシップを発揮するにはどうしたらよいか、理論と具体的な方法の両方を紹介する。 第1章 リーダーシップとはどういうものか? 01 リーダーシップとは? 02 リーダーシップの様々な形 03 リーダーシップは柔軟なもの 04 忘れてはならないのは、発達途上の子どものリーダーであること 05 影響力という形のリーダーシップ 06 リーダーとしての重要な資質 第2章 子どもを力強く引っ張っていくためのリーダーシップ 01 力強く引っ張るリーダーシップとは? 02 力強いリーダーシップの基本姿勢 03 ビジョンを伝える 04 大切なことを本気で語る 05 活動の意味をつくり出す 06 背中で導く率先垂範 07 よい方向への流れをつくる 08 公平に子どもに接する 09 手間暇かけるほど子どもは伸びる 10 断固として行動する 第3章 後ろから支え、自立を促すリーダーシップ 01 子どものやる気を高める 02 コーチングを取り入れて子どもの自立を促す 03 傾聴と承認 04 子ども自身のやりたいことに気付かせる 05 やりたい気持ちになるまで辛抱強く待つ 06 行動を促す効果的な質問とは 07 自己評価を促す 08 勇気づける 09 ファシリテーターとしての役割を果たす82 10 学級経営に参画させる 第4章 力のある教師のリーダーシップはここが違う 01 子どものメンターとなる 02 一人ひとりの子どもとの信頼関係を深める 03 子どもが動きたいと思える環境をつくる 04 「よきにはからえ」が子どもの内なるやる気を高める 05 フォロワーの意志を尊重する 06 楽天的であり、明るい 07 教師としての筋を通す 08 子どもの生きる気力を高める 09 時に子どもと共に努力をする姿勢を見せる120 10 自己肯定感を高めてから試行錯誤させる 第5章 反面教師にリーダーシップを学ぶ 01 課題の分離ができていない教師 02 自分以外の何かに原因を求める教師 03 子どもを一人の人間として尊重しない教師 04 約束を守らない教師 05 命令が多くリードが少ない教師 06 報酬で動かそうとする教師 07 尊敬を集められない教師 08 見通しが甘い教師 09 子どもの立場に立って考えられない教師153 10 短期的な成果を追う教師
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報