|
出版社:化学同人
出版日:2021年08月24日頃
ISBN10:4759820418
ISBN13:9784759820416
販売価格:2,860円
化学者,物理学者,生物学者,天文学者,医学者と,分野は違えど,現代科学の一端を支える業績を残した女性科学者たち10人を紹介する.女性だからという理由で待ち受けていた困難も少なくなかったが,粘り強く研究を続け,まったく新しい薬をつくったり,宇宙の秘密を明らかにした.10人にはキュリー夫人のようにノーベル賞受賞者もいるが,大半は賞とは無縁の人たち.女性の貢献が気にとめられなかった時代に生きて,困難をものともせず,世界をより良い場所に変えてきた彼女たちが生きた時代と生きざまを見よう.
刊行に寄せて
写真提供
はじめに
1 ヴァージニア・アプガー (小児科・麻酔科医師・医学者。1909〜1974)
2 レイチェル・カーソン (生物学者・作家。1907〜1964)
3 マリー・キュリー (物理学者・化学者。1867〜1934)
4 ガートルード・エリオン (生化学者・薬理学者。1918〜1999)
5 ドロシー・ホジキン (化学者・結晶学者。1910〜1994)
6 ヘンリエッタ・リービット (天文学者。1868〜1921)
7 リータ・レーヴィ=モンタルチーニ (神経学者。1909〜2012)
8 リーゼ・マイトナー (物理学者。1878〜1968)
9 エルシー・ウィドウソン (化学者・栄養学者。1906〜2000)
10 呉健雄 (物理学者。1912〜1997)
解 説 大隅 典子
訳者あとがき
用語解説
もっと読みたい人のために
索 引
|