|
出版社:化学同人
出版日:2010年01月
ISBN10:4759812903
ISBN13:9784759812909
販売価格:2,200円
1章 実験をはじめる前の情報収集
1.0 実験前に調査するべき情報とは
1.1 実験で扱う物質の安全性情報を知ろう
1.2 実験で扱う物質の技術情報を集めよう
1.3 自分の研究の背景を調査しよう
●SciFinderによる検索/●Web of Scienceによる検索/●CrossFireによる検索
2章 実験ノートにはどんなことを記載するか
2.0 実験ノートとはどんなものか
2.1 よい実験ノートを選択するために
2.2 実験ノートにはどんなことを記載するか
2.3 実例で見る実験ノートの書き方
3章 実験レポートの書き方
3.0 実験レポートとは
3.1 実験レポートの体裁
3.2 「表紙」-表題・氏名・提出日を明記しよう
3.3 「緒言」の書き方
3.4「実験と結果」の書き方
3.5「考察」の書き方
3.6「参考文献」の書き方
3.7「感想」を書く
4章 卒業論文の書き方
4.0 卒業論文とは
4.1 「表紙」の書き方
4.2 「目次」の書き方
4.3 「緒言」の書き方
4.4 「結果と考察」の書き方
4.5 「結論」の書き方
4.6「実験の部」の書き方
4.7 「引用文献」を示す
4.8 最後に「謝辞」を書く
5章 卒業(特別)研究発表会
5.0 卒業(特別)研究発表会とは
5.1 発表要旨の書き方
5.2 口頭発表のしかた
6章 学会発表会のしかた
学会発表会とは
6.1 発表申し込みおよび参加申し込みの方法
6.2 学会での口頭発表のしかた
6.3 ポスター発表のしかた
7章 学術雑誌論文に投稿するには
7.0 学術論文に掲載される意義
7.1 雑誌および論文の種類の選択
7.2 雑誌論文を構成する要素
7.3 論文を投稿する
7.4 審査を受ける
7.5 校正のしかた
付録 I. MSDS/II. 雑誌の略号/III. 有効数字と誤差/IV. 単位・換算表/V. よく使うソフトウエアと書式設定/VI. 著者校正の方法/VII. リンク集/VIII. 文献の引用書式の例
|