本ページはプロモーションが含まれています
もっとよくわかる!腸内細菌叢

著者:福田真嗣
出版社:羊土社
出版日:2019年09月12日頃
ISBN10:4758122067
ISBN13:9784758122061
販売価格:4,400円
本邦初,新進気鋭の研究者による腸内細菌のテキストが発刊! 病気との関連,研究方法から将来の創薬まで,基礎知識をこの1冊でカバー.医学,生命科学,食品,製薬など健康・疾患にかかわるあらゆる分野におすすめ 第I部 腸内細菌の基礎知識 1章 腸内細菌研究ことはじめ 1.腸内細菌の発見から20世紀前半までー便の観察からはじまった 2.20世紀後半ー腸内細菌の培養・同定・分類法の確立 3.そして腸内マイクロバイオーム研究へ 2章 腸内細菌と健康・疾患 1.腸内細菌の分類・命名 2.ヒトの健康と腸内細菌 3.ヒトの疾患と腸内細菌叢 3章 生体バリアと腸内細菌叢 1.物理的・化学的バリア 2.生物学的バリア(粘膜免疫系) 3.環境因子としてのバリア(常在細菌) 4.免疫系の修飾(TLR・NLRなどを介した作用) 第II部 腸内細菌叢とヒトの疾患,その制御 4章 腸内細菌のはたらき 1.腸内細菌にとっての栄養 2.腸内細菌叢はもう1つの臓器 5章 腸内細菌叢のバランスを変化させる要因 1.食事 2.生活習慣 3.薬物療法 4.加齢 5.出生経路,乳児期の栄養方法の違い 6.民族性 7.おわりに 6章 腸内細菌叢のバランス異常(dysbiosis)と疾患 1.消化器疾患 2.代謝性疾患 3.がん 4.免疫系疾患 5.循環器疾患 7章 腸内細菌叢をどのように制御するのか? 1.プロバイオティクス 2.プレバイオティクス 3.便移植療法の現状と展望 第III部 腸内細菌を“見つける”技術と“視る”技術 8章 腸内細菌を“見つける”方法 1.細菌の単離・培養・保管 2.無菌動物とノトバイオート動物 9章 腸内環境を“視る”方法 1.ヒト腸内細菌叢メタゲノム解析手法 2.ヒト腸内環境のメタボローム解析手法 3.メタボロゲノミクス 第IV部 腸内細菌叢研究の実用化の試み 10章 腸内細菌叢を標的とした医薬品開発 1.生菌製剤(単菌/カクテル) 2.腸内細菌に作用する低分子薬 3.腸内細菌創薬の課題点と今後の展望 11章 腸内環境に基づく層別化医療・創薬・ヘルスケア 1.腸内環境情報を活用した病気の診断・予測 2.腸内環境情報を活用した近未来の層別化医療・創薬・ヘルスケア あとがきー腸内細菌研究から腸内細菌叢研究へ
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報