|
出版社:羊土社
出版日:2021年10月25日頃
ISBN10:4758113661
ISBN13:9784758113663
販売価格:2,970円
食品そのものについて,正しい知識が身につく!日本食品標準成分表2020年版(八訂)に準拠し,食品ごとに種類や性質,成分などを解説.写真・図表はフルカラーで豊富に掲載,より深い理解に役立ちます.
第1章 食品の分類と食品成分表
1 分類の種類
2 日本食品標準成分表の理解
[食べ物と健康]食べ物の分類って複雑!
第2章 植物性食品の分類と成分
1 穀類
2 いもおよびでんぷん類
3 甘味料
4 豆類
5 種実類
6 野菜類
7 果実類
8 きのこ類
9 藻類
[食べ物と健康]健康に良い食品を考える
第3章 動物性食品の分類と成分
1 肉類
2 魚介類
3 乳類
4 卵類
[調理・加工への入門]日本人は魚をおいしく食べる工夫をしてきた
第4章 油脂類の分類と成分
1 食用油脂の特徴と分類
2 植物油脂
3 動物油脂
4 加工油脂
[食べ物と健康]おいしい低カロリー食品開発の未来
第5章 調味料類,香辛料類,嗜好飲料類
1 調味料
2 香辛料
3 嗜好飲料
[食品の歴史]「うま味」 ─日本人が相次いで発見
第6章 加工食品
1 加工食品とは
2 農産加工食品
3 畜産加工食品
4 水産加工食品
5 冷凍食品,インスタント食品,レトルトパウチ食品
6 食品添加物
[調理・加工への入門]米粉の新規用途とは?
第7章 微生物利用食品
1 微生物利用食品(発酵食品)の分類と性質
2 アルコール飲料
3 発酵調味料
4 その他の微生物利用食品
[食べ物と健康]ぶどう・ワインのポリフェノール
第8章 バイオ食品などの新規食品
1 バイオテクノロジー応用食品
2 最近の食品加工技術による食品
[食べ物と健康]遺伝子組換え食品は安全? 危険?
Column
エネルギーの換算係数
実は多彩な食パン
学校で栽培したじゃがいもでの食中毒にご注意!
くりの種類と焼ぐり
「毎日くだもの200グラム運動」とドライフルーツ
スイーツきのこ
寒天の上手な使い方
カラギーナンってどんなもの?
植物性ミルクと牛乳の関係
卵白の力!
プリンや卵豆腐に「す」が入るのはなぜ?
食用油脂との健康的な付き合い方
香辛料で減塩
他
|