![]() |
著者:藤田保幸著
出版社:和泉書院
出版日:2019年10月21日頃
ISBN10:4757609183
ISBN13:9784757609181
販売価格:14,300円
本書は、複合助詞を中心に研究を進めて来た著者の複合辞研究を集成するものである。共時論的な見方で複合辞を考察するという新たな立場、個々の複合辞の記述に立脚した著者独自の考え方が本書では一貫されている。複合辞研究に、新段階を画する一書と言えよう。
序 言
第1章 総論
1.はじめにー複合辞研究の立場ー
2.複合辞が複合辞であるための共時的条件ー動詞句由来の複合辞を中心にー
3.引用形式の複合辞への転成について
4.複合辞の連体形式について
第1章・参考文献
第2章 各論(一)--複合助詞表現の諸相
1.「〜ごとに」〜雨がふるごとに、暖かくなる〜
2.「〜拍子に」〜転んだ拍子に、腰を打った〜
3.「〜として」〜誠は、長年研究所に貢献したとして、表彰された など〜
4.「〜とあって」〜今日は十日戎とあって、たくさんの人が出ている〜
5.「〜にしても」〜常識がないにしても、ほどがある など〜
6.「〜(よ)うと/(よ)うが」〜誰が来ようと、会うわけにいかない〜
7.「〜ものなら」〜そのようなことを口にしようものなら、ただではすまないぞ など〜
8.「〜となると」〜直下型地震が起こったとなると、その被害は計り知れない〜
9.「〜わりに」〜ここの蕎麦は、高いわりにさほど美味くない 〜
10.「〜はおろか」〜パソコンはおろかスマホさえ使ったことがない〜
11.「〜からして」〜ものの言い方からして、気にくわない など〜
12.「〜に至っては」〜大根も白菜も値上がったし、ほうれん草に至っては通常の倍の値段だ〜
13.「〜に限って」〜うちの子に限って、そんなことをするはずはない など〜
14.「〜に限らず」〜オランダ語は、オランダに限らずベルギーの北部でも話されている〜
15.「〜について」「〜につき」〜会議中につき、静粛に願います など〜
16.「〜に比べて」〜菜穂子は、弘実に比べて背が高い〜
17.「〜に伴って」〜医学の進歩に伴って、難病の治療に光明が見えてきた〜
第2章・参考文献
第3章 各論(二)--複合助詞に隣接する形式の研究
1.「形式名詞」再考ー佐久間鼎「吸着語」の再検討を通してー
2.接続助詞的に用いられる「〜あげく(に)」についてー単一転成辞形式の一事例研究ー
第3章・参考文献
付 章 慣用句の研究
1.「折り紙をつける」という言い方をめぐって
2.「名詞慣用句」について
付章・参考文献
あとがき
索引(語句索引・事項索引)
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|