|
出版社:和泉書院
出版日:2015年09月15日頃
ISBN10:4757607636
ISBN13:9784757607637
販売価格:3,630円
大坂の陣四〇〇年。その記念の年にあたり、豊臣秀吉が築いた大坂城と城下町についての最新の研究成果を集大成。中世史・近世史、城郭史、考古学、建築史など諸側面から天下人の城づくりを分析し、都市大阪の起点を明らかにする。
口絵
はしがき
第一部 大坂と大坂城ー権力・城・都市ー
十六世紀大阪論 仁木 宏
秀吉の首都圏形成についてー港湾都市・大坂の成立を中心にー
曽根勇二
文献史料からみた豊臣大坂城の空間構造 大澤研一
大坂城の縄張り 中井 均
第二部 よみがえる大坂城ー最新の調査成果ー
豊臣期大坂城本丸の石垣と縄張り 市川 創
秀吉の石垣 松尾信裕
大工棟梁・中井大和守と大坂ノ陣ー方広寺再建から大坂落城へー 谷 直樹
ボーリングデータからみる大坂城本丸地区における地盤の推移 三田村宗樹
三次元計測による石垣測量とその成果 岸本直文
第三部 城下町の姿とくらし
豊臣時代の大坂城下町 豆谷浩之・南秀雄
施釉陶磁器の流通からみた大坂 森 毅
補論「豊臣期大坂城下町図」について 大澤研一
解題
|