本ページはプロモーションが含まれています
こころを使うということ

出版社:岩崎学術出版社
出版日:2020年10月26日頃
ISBN10:4753311678
ISBN13:9784753311675
販売価格:3,850円
東京大学「職域・地域架橋型ー価値に基づく支援者育成」プログラム(TICPOC)C-1 コース連続講義から,力動的視点をもつ専門家はじめとして,最前線で活躍する精神科医・心理臨床職の講義を採録。今心理職に求められる,個人の価値に基づく支援「values-informed care」とは。治療の「共同創造」とは。その実際をケースから体感できるエッセンス。 ☆新たな時代の当事者支援のための特別対談 藤山直樹氏×熊谷晋一郎氏(東京大学先端科学技術研究センター准教授) 「当事者研究と精神分析が再びが出会ったら」収録! その他、こころとこころが出会う場所で生きるすべての臨床家、すべての当事者の方に読んでいただきたい内容満載です! はじめに 笠井清登(東京大学医学部精神医学教室 教授) 第1講 精神分析という視点 藤山直樹(上智大学名誉教授、精神分析家) 第2講 力動的視点によるチーム支援の有効化 松木邦裕(京都大学名誉教授、精神分析家) 第3講 見えない心を可視化する ー治療的アセスメントによるケース理解ー 中村紀子(中村心理療法研究室) 第4講 心理支援におけるコラージュ療法の理論と実践 中原睦美(鹿児島大学大学院臨床心理学研究科 教授) 第5講 ストレスケアとしての認知行動療法 伊藤絵美(洗足ストレスコーピング・サポートオフィス 所長) 第6講 臨床心理学における教条・折衷主義から多元主義へ 村井俊哉(京都大学医学部精神医学教室 教授) ◇特別対談◇藤山直樹×熊谷晋一郎 「当事者研究と精神分析が再び出会ったら」 あとがき 濱田純子・太田和佐 東京大学医学部精神神経科 臨床心理士・公認心理師
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報