本ページはプロモーションが含まれています
発想の航跡(2)

著者:神田橋條治
出版社:岩崎学術出版社
出版日:2004年08月
ISBN10:4753304108
ISBN13:9784753304103
販売価格:8,030円
●論文のほか講演やエッセイも収録 より深化した著作集続編 ●待望の著作集の第2巻。第1巻に続く年月の「航跡」を追う本書では,発想はより自由に豊かとなり,読みやすい講演録やエッセイも多数収録されるなど,前著にまして多彩で充実した内容となっている。著者のその後の軌跡や独創性にふれ,学派を超えた精神医療や心理臨床の知を深めたい読者に最高の一冊となるであろう。 ●目次 序 第七部 実務と指導の日々(1988〜95) 治療法としての芸術療法の位置 精神療法 神経症 サイコロジストの開業をめぐって 精神療法におけるセントラルドグマの効用 家庭裁判所調査官の役割と技術 連句と対話精神療法 問題点の指摘の仕方 痴呆老人の看護 指導者の要らない事例検討会の手順 精神療法Q&A 書評『新訂 方法としての面接』 方言と精神医療 対話精神療法の骨格 言語と非言語 迷いながら歩いてきた 第八部 還暦(1996〜2001) オウムと精神療法を対比する 書評『フォーカシング事始め』 コトバ・イメージ・実体験 精神科医が処方することば(神経症) 書評『心理療法の常識』 コツ三部作完結 書評『この世とあの世の風通し』 パデル先生 心因反応と境界例 命とともに 土居健郎先生の方法 書評『「芸」に学ぶ心理面接法』 書評『癒しの連句会』 書評『病いと人』 書評『聴覚障害者の心理臨床』 そのとき、どうするの? 言語から非言語へ、非言語から言語へ 一般医に必要な精神療法面接 自然治癒力に添って 第九部 蝶のように(2002〜03) 書評『心理療法の基本』 書評『響きの器』 書評『サバイバーと心の回復力』 治療に役立つ診断 男と女 ロジャーズ・村山・ジェンドリン あやかしの技 代替医療と心身医学 あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報