本ページはプロモーションが含まれています
精神分析事典

著者:小此木啓吾
出版社:岩崎学術出版社
出版日:2002年03月
ISBN10:4753302032
ISBN13:9784753302031
販売価格:22,000円
●わが国の精神分析研究もすでに戦後50 年の積み重ねを経て,各分野の主題や概念について,日本精神分析学会を中心に膨大な知識の蓄積が行なわれ,成熟を遂げた。その成果を本事典の執筆者各位のご参加を得て,世界で最も幅広いしかも総合的な精神分析事典を意図した。学派,言語,文化に偏らず精選された1,147項目を収録。 * * * 編集の意図 * * * 既存の海外の精神分析事典はいずれも特定の立場と学派に基づくだけに,それぞれ独自の視点が明らかでそれなりの深い含蓄があるが,精神分析全体を展望するものとは言い難い。本事典は,わが国の精神分析の輸入文化的な特質をも生かすことによって,世界で最も幅広いしかも総合的な精神分析事典を意図 した。わが国の精神分析研究もすでに戦後50年の積み重ねを経て,各分野の主題や概念について,日本精神分析学会を中心に膨大な知識の蓄積が行なわれ,成熟を遂げた。その成果を本事典の執筆者各位のご参加を得て集大成した。(編集委員会) ◆編集委員会 代表 小此木啓吾 幹事 北山修 委員 牛島定信/狩野力八郎/衣笠隆幸/藤山直樹/松木邦裕/妙木浩之 ◆編集顧問 土井健郎/西園昌久/小倉清/岩崎徹也 ◆編集協力 相田信男/大野裕/岡野憲一郎/小川豊昭/笠井仁/川谷大治/斎藤久美子 鑪幹八郎/舘哲朗/馬場謙一/馬場禮子/福井敏/丸田俊彦/満岡義敬 * * * 本書の特色 * * * 1.100年余の歴史をもつ精神分析の,古典と現代にわたる1,147項目の重要な知見を,学派,文化,言語に偏ることなく,厳しく精選し収録しています。 2.フロイトそのもの,フロイト学派,対象関係論,クライン学派,自己心理学,乳幼児研究,間主観的アプローチはもとより,力動精神医学,臨床心理学, 乳幼児精神保健,児童・思春期精神医学,発達心理学,心身医学などの精神分析の応用領域に至るまで,わが国の第一人者たちによって,最新の成果や知見を駆使して執筆されました。 3.臨床理論を中心に,文化論や応用精神分析学も取り入れ,わが国の独創的概念や国際的貢献も幅広く収録されています。 4.巻末の参考文献は,著作者名のアルファベット順に整理されて,それだけで精神分析の文献の総覧として活用できます。 5.索引は和文事項,欧文事項,欧文人名の3種類に詳細に整理され,あらゆる分野からの使用に役立つように工夫されています。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報